セルボのDIY・LED・ウインカー・ウインカーリレー・ユーロに関するカスタム事例
2018年05月24日 10時38分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
またまたゴルボくんの取り付けパーツです❗
8ピン点滅調整つきウインカーリレーです。点滅の動画あります(^-^)↓
ユーロウインカー機能もつぃてるので、車線変更時にウインカーちょんで3回点滅して消ぇます💜 これは大変便利です❗
前の350Tantoの時は違ぅのつけてて、ウインカーポジション機能が前と後ろ全てにつくので(メーターまでウイポジ仕様✨笑)
ぉ洒落で大変便利でしたね(*'v`d)
※このリレーはウインカーポジション機能はなぃですが~点滅の調整できます❗
リレー交換して、ウインカーもアップガレージで半額でしたので、前後ポン付けですぐLED化できたのが羨ましぃ(;^_^)
LiFEなんて4箇所全てにハイフラ抵抗かまさないかんし、エンジンは狭ぃし苦労して… しんどかったな~(;ω;)
ノーマル風 笑
スロー♪
トラックとかUS弄りの車で見かけますね❗
まだスローにできますけどちょっとイラっとします笑
走り屋風ww
ハイフラ近くまで早くできますけど、このちょい早めがGood❗😀
僕やったらこの仕様かな~?(`ж`*)プッ
LiFEはリレー自体が外せなぃ一体式だったはず、だから構造的に絶対無理なんです(;ω;)
純正のこれを力いっぱぃ左右なり動かしつつ引っこ抜くだけですけど、鬼のよぅにかたぃんで💦
僕のよぅに抜けた反動で手の甲ぶつけてケガしなぃよぅにwww
必ず軍手などつけましょうwww
ガッツリ8ピンですね❗そら硬ぃゎww
あとは向きに注意して差し込む❗
たったそれだけでゴルボくんLED化対応💜
ポン付けってぃいなぁw