Vクラスの暑い…暑いよ〜(꒪⌓꒪)・不正請求・熱中症注意・坂道ジャッキアップに関するカスタム事例
2023年08月12日 12時07分
ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。 86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。
さぁ暑いけどやるかー。
先日パッドゼロでガビガビになったローター。
パッド替えてもあたりが出てません。
ってのは口実で、大してダメージはなく、少し走ればきれいになる位でしたが。
パッド無くなった時に嫁さんに部品買う許可を貰って、パッドは中古で千円で済んでいたので浮いたお金で・・・、!っビック◯ーターとやってる事が変わらん!
いや、ヤフオクで未使用が安かったのでつい(^^;
新品ローターは気持ち良いですね(^^)
あ、なんか刺さってる・・・。
仕事増やすなよ(^^;
はい、気が付いた人いたらさすがです。
ローター左右逆でした。でも気がついたのは2枚目、直しませんけどね。
ってか、日陰に置いといたのになに日和った事言ってんの?
こちとら炎天下、屋根無し(しかも坂道)で頑張って作業してんのに!
おまけ。
W639を探せ!三井住友海上の自動車保険のパンフレット。撮影状況を考えると笑えます。ドライバーっぽい人は何を握ってるんだろう?
わかります?
ローター写ってないし。
ちょっと時間があったので。
前にアリエクで買って太さが合わずにかっぽってあったレベルゲージのやつ。
純正を残したまま、ひっぱる丸いのを切って細く削って差し込んで穴開けて釘を通して固定。
エアクリでほとんど見えないんですけどね(^ ^;
エンジンルームの「赤」が増えました(^^)