ジムニーの日本海を眺めに行くだけのドライブに関するカスタム事例
2023年02月24日 18時53分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2023年2月23日(木)
祝日の寝起きに何を思ったのか、日本海を眺めたくなり、ジムニーを走らせました
広島をAM10時過ぎに出発したため、正午前なのに未だJR加計駅跡 〜 日本海まで残り70km😅
名物の鯛焼きで小腹を満たした後、
中国山地を越え、
PM2時に浜田港のお魚センターに到着
ランチは炙りのどぐろ丼🤤
ランチの後、日本海を眺められる海岸へ
瀬戸内海とは異なり、海が広い
(水平線しか観えない)
絶景の海岸沿いに疾走するスーパーおき5号
(乗りたいなぁ)
次の列車を待っていたら、ガチっぽい鉄道マニアの人に話しかけられて困りました
話が長くなりそうだったので、「僕は撮り鉄じゃありませんよ〜」と言ったら立ち去ってくれました😅
(よく誤魔化せたなぁ....笑笑)
意外だったのが満開の梅の花
スペアタイヤカバーが多少ピンクがかってますね
帰りは国道191号を走り、PM9時くらいに帰宅
下道走行240km、爽快でした ^_^