sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例

2021年08月10日 18時39分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アンプのインプレッション  (画11枚)

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

家でも車でも「中級オーディオ信奉」の自分ですが😎

ついにここまで到達できたかと感慨深いLUXMANのミドルポジプリメイン😏

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヘアライン仕上げの天板も分厚い🤔

フロントパネルはLUXMAN機のトレンド、ブラスターホワイト。

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

LECUAは電子制御アッテネーター。

ボリュームポジションによってのチャンネルセパレーションや音質の変化を防ぐ。

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

AB級増幅とはいえやはりなかなかの発熱。

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ファンクションノブはアルミ削り出し。

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トライオード真空管アンプの時から引き継ぎのXLRバランスケーブルとRCAピンケーブルは変更予定。

SAECとZonotone

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

上 JPC-10000
下 JPR-10000

ともにLUXMANのケーブルでいきます。
どちらも3.5万円前後のミドル級製品でクオリティを揃えようと思います。

想定外にこんなアンプを買ってしまったんで、ケーブルも多少グレードを上げることにした次第😻

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

稼働時もメーター照明は消灯することが出来ます。

点灯してても明るさとか色合いがうるさいほどではないです。

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

同社のCD機を6月末に発注してますけど納品はたぶん今月末、待ち長い🤔

sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・TEAC・JBL・Zonotone・SAECに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

とにかく安定感につきます。
家や車も併せて今までこれまで自身が使ったアンプやシステムでは経験したことのない世界。

突き抜け
キレ
アタック
広がり
奥行き
透明度
ダイナミックレンジ
メリハリ
情報量
分解能
押し出し
説得力
潤い
空気感

ひとたび音楽を鳴らし始めるといろんな要素が合わさって取り巻いてきます。
ウチで今使ってるスピーカー程度ならいともたやすく手なづけてますね、まさに駆動力。

今はまだCD機が来てない状況なんでPC+USB-DACをアンプとつないでサブスク音源ばかり鳴らしている状態。
今月末にCD機が来れば手元にあるソフトを片っ端から聴き直してみたいところ。

さらには現状のPC+TEACのUSB-DACを通してのサブスク音源の音質に対して、新CD機のDACを介してのPCサブスク音源の音質がどう違うかの検証もいずれ楽しみです😻

この先はターンテーブル機とカセットデッキを復活させる考えも練っています🤔

そのほかのカスタム事例

ステージア WGC34

ステージア WGC34

ノスタルジック2デイズパシフィコ横浜へフルドライカーボン仕様完成度が高いです

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 22:36
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です🙌干渉確認も兼ねて数年振りに白崎海岸までドライブしてきました💨NEOVAAD09はA052よりなんとなくしっかり感がありますね🤔...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 22:36
Cクラスステーションワゴン

Cクラスステーションワゴン

今週のお題AMG63と言えば赤の6ポッドキャリパー(純正ブレンボ製)スリッド入りドリルドローター390mm純正なのにキャリパーがホイールにスレスレ😱おかげ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 22:36
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

雪降ってたけどこれは泡

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/22 22:35
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😌💓先々週からやっていた作業タイヤ交換、足もとりあえず落ち着き一安心。。そういえば、数日前に沿線火災あったみたいですが。。わりと近いかな...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/22 22:35
アルト HA24S

アルト HA24S

こんにちは仕事忙しすぎて家が風呂とすけべ画見ながら餌かき込んで寝るだけの生活を送っております。さてさて、かれこれ数年気にはなってたけどやらなかったハンドル...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/22 22:35
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)b少しぷらーっとドライブへ今日も雪がチラついたり止んだり(TдT)いつもの海沿い走ってUターンw(≧∇≦)b寒い〜wちゃちゃっと撮っ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/22 22:35
NV350キャラバン VR2E26

NV350キャラバン VR2E26

こんばんは〜今日は暇すぎて、車いじいじしてました…風強すぎて作業しにくかった😅で、明日暇な人居ませんか?結局、明日も予定なし…予定ない方で暇になる方いまし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/22 22:34

おすすめ記事