フェアレディZのシフトノブ・純正が一番・積雪?に関するカスタム事例
2021年01月11日 21時15分
愛知のZ34乗りです。スポーツカー全般好きです。所有車は初代以外ずっとMT車です。渋滞や坂道は厳しいですが、運転の楽しさはやっぱりMTですね。皆さんお気軽にお付き合い下さいませ。 気になった車輌&オーナーさんには、勝手にイイネ、フォローさせていただいてます、ご容赦下さいm(._.)m
以前、シフトノブについては投稿しましたが、特集という事で改めて。
写真は使いまわしてはなく、今日撮影したものです。
Z34ヘリテージエディション純正を、内装色に合わせてグレーに塗り替え使用してます。
なんだかんだで、使いやすさ、デザインの親和性、質感を考えると、純正が一番良かったという事に。
では何故、シフトノブ交換したかというと、元々付いていたものが、かなりくたびれて表皮がボロくなっていたので(^_^;)
取り外しはとても苦労して、元のシフトノブは原型留めてない程ぐちゃぐちゃ。
なんでこんなガチガチにくっ付けるかな…メンテの事とか、全く考えてない(;´Д`)
おまけ
今回の寒波、地元にはあまり被害が無かったですが、2日連続で積雪ありました。
すぐ溶けるレベルなので、事なきを得ましたが。
明日が一番危険ぽいです(。>д<)