たぬよしさんが投稿したアウディ・Q7・45TFSI・Sラインパッケージ・ありがとうフォレスターに関するカスタム事例
2024年11月22日 17時48分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
妻氏、ドイツ車に乗り換えるの巻_(:3」∠)_
アウディQ7 45TFSI Sラインパッケージになりますたᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
次女の福祉用具を積むのに、フォレスターだと載らない&チャイルドシートにより長女と長男の争いが絶えない、うちの乗り入れがある程度車高がないと腹下擦る=SUVじゃなきゃダメで、尚且つ帰省するにはしっかりした四駆じゃないと厳しい、3列シート、Q7しかなくね?って事で乗り換えた次第_(:3」∠)_
無事納車されて操作説明受けて、物を移して出発してまず心配していた大きさですが、普段普通車乗ってる妻はあっという間に慣れてました:(( 'ω')):
この巨体で2000ターボで大丈夫か?と思ってもいましたが、まったく不足無くパワフルで、燃費もフォレスターとさほど変わらなかったので良かったなと‹‹\(´ω` )/››
とりあえず乗り心地と静粛性はやべぇくらい高級車だったのと、なんか色々と未来のクルマだったwww
で、スタッドレスに組み換えようと思いましたが!ホイールが9Jに285を履いてるので、どうにもビードが落ちなくて諦めて店でやってもらう事に=͟͞͞('、3)_ヽ)_
ちゃんとエアサスジャッキアップモードにしてジャッキアップしたから大丈夫だとは思うけど、輸入車は慣れないから何かと不安だった:(( 'ω')):www
そしてフォレスター、めちゃくちゃ速くて楽しい車でした_(:3」∠)_
今までありがとう‹‹\(´ω` )/››