C3の晴れの日ドライブ久々すぎてリバウンド・景色見えないのに海に行く癖・やっとC3のタイヤの皮むけた・今日は意外と虫アタックなかった・地面に寝っ転がって集まっている人多かったに関するカスタム事例
2020年08月02日 03時47分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -直近の遍歴- CITROEN DS3 ┗20180420-20221029 CITROEN C3 ┗20200209-20210710 PEUGEOT e208 ┗20210710-20231118 MEGANE R.S TorophyR ┗20221029-20240904 MINI CLUBMAN JCW(F54) ┗20231118-現在 ALPINE A110S ┗20240927-現在
第二部(夜の部)です。
車を乗り換えまず洗車。
そのまま水飛ばしに湾岸線へ。
磯子のくら寿司までひとっ走りです。
どうせならまた走るかーとなり、作戦会議。
巷で噂のカーナビタイム の高速道路走破率をあげようの会(会員1名)をやろうということで、本日は湾岸線の残りと横浜横須賀道路の未攻略箇所を攻略することにしました(洗車下手なのにまた…)
早速横須賀PA下りです。
巷で噂にならないくらい真っ暗です。
で、結局途中で脇道にそれ、三浦縦貫道?を制覇しそのまま三崎港へ。
もちろんですけど何もないです。
遠くにこれから出向するマグロ漁船が浮かび上がってて少しテンションUP。
今日は千葉ツアーと違って風が気持ちよく穏やかでした。
穏やか
三崎港から海沿いを走り馬堀海岸まで向かい、横浜横須賀道路の終点へ。
ここから乗ればカーナビタイム 横横制覇になるということで流入。
で、今度は上りの横須賀PA。
巷で噂になるほど暗い
無事に戻ってきました。
C3だけで、162キロ。
スタンド行った時にフューエル1入れてジワジワ効果が出るかなーというところで到着です。
DS3も含めたら約200キロのドライブでした。
明日はDS3で密にならないドライブに行こうと思います。