ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例

ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例

2021年05月10日 21時38分

White.stoneのプロフィール画像
White.stone日産 ノートeパワー

2021.2.28にノートeパワーを納車。 2024.3.9念願の バイクを納車。 デリカD5は家族でお出かけ、普段は嫁ちゃんが乗っております。三重県出身、現在は静岡県に居住中。もしどこかでお会いしたら宜しくお願いします。気軽に声を掛けてください。優しくね(^_^;) ハイドラたまに起動しています。宜しくお願いします!(≧∇≦)

ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2021年5月5日
遂に禁断に手を付けてしまいました。(^_^;)

デリカに合わせチタンカラー、
デリカで実現出来なかった4本出し…
(お財布の都合上…)

ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

みーやんさん、すぎやんさんの投稿を見ながら加工しました。
有難う御座いました<(_ _)>

家にあるインパクトで穴を開け
ディスクグラインダーで削りました。

…加工に集中してたので写真が無いです(^_^;)

ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんとか納得できるとこまで削り、取付け

ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バンパーが純正ノーマルのため、目立ち過ぎてますね…
(;´д`)

皆さんが付けているアレを付けるしかないですね…
リアだけで3.5諭吉、フロント入れたら7諭吉…
同時取付けは厳しいかも
(TT)

ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アレほすぃ…
安く手に入らないかな(^_^;)

ノートeパワーのマフラーカッター・4本出しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何はともあれ、格好良くなりました。
(≧∇≦)

日産 ノートeパワー5,464件 のカスタム事例をチェックする

ノートeパワーのカスタム事例

ノートeパワー

ノートeパワー

政宗の妻です先日、政宗は永眠致しました。皆様のご厚情に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/06 15:54
ノートeパワー

ノートeパワー

久しぶりに公道でノーニス見ました!ついていこうと思ったらまぁ早い😓NISMOSでした💫(勝手に撮って上げてごめんなさい👏)北海道の冬道に向かない車best...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/06 00:19
ノートeパワー

ノートeパワー

隣町の駅前イルミネーションを見に(撮りに)行ってみました。駐車できる場所が離れてて自由度も低かったので、真横構図でしか撮影できず😓別の場所に停められないか...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/03 20:51
ノートeパワー

ノートeパワー

今年の冬はあんまり雪も積もらずゆっくり過ごせるとおもったんですがここ2〜3日でイッキに積もっちゃいましたね😓職場の除雪も大変でした💧自宅の駐車場前も段差が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/02 23:47
ノートeパワー

ノートeパワー

ノートンサンに便乗して😊マサマササンから撮ってもらったこの写真お気に入りすぎて🥺🤍ずっと見てられる💭次のカスタムは、、、あれとあれとあれかな?😌

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/02/02 20:00
ノートeパワー

ノートeパワー

お題に乗っかって投稿します🙇

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/02/02 13:11
ノートeパワー

ノートeパワー

お題提出ボディ同色塗装したシーギア用アンダープロテクターがお気に入り♪

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/02 11:39
ノートeパワー

ノートeパワー

皆さんおはようございます☃️大変お久しぶりでございます。何とかかんとか生きております。嫁車を中古で新しく仲間入り😆来月末に、DAYSを息子宅へ⛴️届けます...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2025/02/02 08:23
ノートeパワー

ノートeパワー

雪と愛車3台で県民の森へ2月もスノボ楽しんでます

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/01 15:16

おすすめ記事