ワゴンRのまっちゃさんが投稿したカスタム事例
2018年05月14日 04時33分
配線引くの疲れました_(:3」z)_
セパレートタイプのミッドレンジはデットニングと共に交換済みですのでこんどはツィーター!
ツィーターはドアが定番っていうか楽なんですけど音質考えるとう〜〜ん純正位置が無難かなって手をつけたらひどい目に😭
配線引くのにオーディオハーネス側からピラーまでで手がガシャガシャに…
モニターもそういえばピラー開けたついでに設置だけでもやらんばとまたガシャガシャに…
オーディオ側にモニター出力端子がなかったのでオーディオを変えなければいけないという…w
ミラーモニター買ってから気付くなw
音質は車をいじり始めた頃を思い出すような、純正から社外に初めて変えた時を改めて思い出すかのように世界が変わりました😭
純正位置に置いたのわりと正解かも?
後ろから前まで
左から右まで美しく😭
立体的に音楽が聴けるように…_(:3」z)_
残りはウーファーとアンプの設置…頑張ります_(:3」z)_