スイフトスポーツのzc33s・スイフトスポーツ・スマホホルダーに関するカスタム事例
2022年08月12日 22時12分
スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'05.243 TC1000:0'40.917 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:45.063 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)
エアコンの吹き出し口に差し込むタイプのスマホホルダーです。
MagSafe対応なのでマグネットでくっついて、横向きにも縦向きにも固定できます。
また、固定中は常に充電されます。
電源はシガーソケットから取っています。
iPhone12、13シリーズに対応しています。
3連メーターをダッシュボード上に置いている関係で、小型のiPhone12 miniでも、縦置きにすると、メーターが見えなくなります。
必然、スマホは横向きにセットすることになり、スマホナビ使ってる時ぐらいしか使い道がありません😅
実は頭のマグネット部分とスマホに差し込む部分は別製品で、ボールジョイントの大きさが近かったため、ニコイチにして使っでます。
この差し込むタイプのホルダーですが、差し込む際にルーバーの奥の部品を割ってしまい、ルーバーが連動しなくなってしまいました。
また、ルーバーに引っ掻き傷のようなモノがる残るので、気になる方は別タイプのホルダーを使われることをおススメします。
今はお盆なので、盆明けにでもお世話になってるタイヤ館さんに部品を取り寄せてもらおうかと。
スズキの純正部品なので、そんなにはしないと思います。