インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例

2022年04月01日 18時20分

春雨のプロフィール画像
春雨スバル インプレッサ WRX STI GDB

岩手県北部在住です。あまり高額になるカスタムはしません。整備士でもないので素人カスタムはあしからず。フォローは返します。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

素材が集まったのでNRGのボスとクイックリリースをつけていきます。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはホーンボタンの配線を組みました。
配線が2つあったのでどちらも付けましたが結局は黄色の線がプラスで黒の方はつけなくてもホーンは鳴ります。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車体の準備として、バッテリーの−を外し10〜30分放置して放電させます。
自分はゲームしてて気づいたら2時間経ってました。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車内の作業ですが、まずはエアバッグを外すためにステアリング左右の横のT30のトルクスを外します。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

T30のトルクス外す工具はボスについてこないので、トネの物を買いました。(高い)

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エアバッグが外れたら、裏に付いているホーンの配線と、エアバッグのコネクターを外します。
エアバッグのコネクターは黄色い所をマイナスドライバーで上げると垂直に外れます。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアバッグを外したら、今度はステアリングを外すのですが、位置がわかるために印を付けておきます。
ボルトは17mmでした。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ステアリングが取れたらこのようになっています。
日本製のボスはここまでで付けることができますが、NRGのはスパイラスケーブル?(言い方合ってるかわからない)を取らないと付けれないので外していきます。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボルト4本で止まっているので外したら配線を躊躇せずに切ります。(自分は5分くらい躊躇した)

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

右側に出ている黄色の皮膜のがエアバッグの線なのでキャンセラーを付けます。ほんとはハンダでつけたいのですが、めんどくさくなって手抜きしました。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いきなりボス取り付けまで飛びました。
ホーンの配線は+に銅板をくっつけてどうにかこうにかボスにあてています。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ステアリング取り付けました。
はじめ、ステアリングがはまった瞬間ホーンが鳴り続けてビビりました。
ボスの方も+の配線を繋ぐだけでいいみたいです。

よくYouTubeとかTikTokとかで流れてくるやつやってみたけど、別に回す必要なくはまるんですけどね。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

モモステのディープコーンなので純正より手前にきて自分は足短いので足届かなくなりました。
部屋に置いてある木製のモモステをつけようかな?

スバル インプレッサ WRX STI GDB36,617件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

断念

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/08 13:58
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

明日は松ちゃんさん主催の房総フラワーラインツーリングなので、気合入れて洗車しました。ギックリ腰なのでかなりキツイ😂松ちゃんさん明日はよろしくお願いします。...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/08 12:38
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

エンジンはもう乗ってたあとは予定変更でブリッツからレーシングギアになった車高調待ちとFコンiSの配線作業(ハーネス廃盤のため直結線)とセッティング

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/08 12:27
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

4駆でも路面ツルツルで滑る(笑)なのにプリウスのセンター分けの兄ちゃんが追い越しかけててワロタ😂👏

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/08 10:02
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

最強寒波、今回は予報的中やったな〜☃️インプが雪だるまに🤣発掘完了😚しっかし、街走っとったら道ガタガタ過ぎて車壊れるんじゃないかってくらい酷かった😱もうち...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/02/07 20:35
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵お題で投稿いたします(笑)いろいろ行きましたが今回は京都です🎵♥♥♥紅葉で混雑してた(笑)いつも沢山のいいね!コメントありがとうご...

  • thumb_up 291
  • comment 6
2025/02/07 20:07
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

車検取得。久しぶり(6年❔)ぶりにインプレッサを呼び起こしました。比較的軽整備で復活‼︎

  • thumb_up 79
  • comment 10
2025/02/07 17:59
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

(。・ω・)y-゚゚゚パワステポンプからまたオイル漏れ(o´Д`)=з原因は低圧側のガスケット(o´Д`)=зたまたま予備で持ってたのでなんとかなりました...

  • thumb_up 102
  • comment 3
2025/02/07 11:22
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

ナンバー取得に伴い、車検の為テスター屋さんで光軸調整中ー

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/06 23:39

おすすめ記事