レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!に関するカスタム事例
2023年05月22日 22時04分
日本のミドルクラスセダンの 方程式とも呼べるFR+4ドアの パッケージングに、実績のある GR系エンジンの組み合わせ、 さらにG'sグレードの内外装に 惚れ込み、マークXを選び初の FR車を満喫しております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで、 いざ気合いを入れれば、かなり ご機嫌な走りをするところが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部 一級品のパーツが奢られている 個体を大切に乗っていきたいです😁
今日は嫁さんと富士宮方面への
ドライブに、元気になったレガシィ君と
行ってきたのですが、富士宮焼きそばに
三ヶ日みかんパフェ、家系ラーメンと
美味しいものを食べまくって、幸せな
休みを過ごすことができました🤣💦
道中見つけた牛さんたちとのショット😆✨
レガシィ君が白と黒を基調にまとめている
仕様のためか、撮影途中に牛さんが
レガシィ君に寄ってきたりして、どこか
仲間意識を持ってくれていたのかな⁉️
なんて考えてほんわかした気分に🤭💦
精進湖のほうで、少し休憩した際の
ショット、、自分はよくレガシィの
トランクに嫁さんとふたりで座って、
のんびり過ごす時間が好きなんです😊✨
後から来たカローラフィールダーや
カローラツーリング のレンタカーの方も
同じようにトランクに腰掛けて休んでいて、
やっぱりステーションワゴンってなかなか
重宝されるクルマだよなぁ〜とひとり
感じながら、休憩させてもらいました🤗💦
富士宮のほうでは定番かもですが、
むめさんという焼きそば屋さんで
食べた富士宮焼きそば、美味でした😁✨
嫁さんが富士宮焼きそば大好きなので、
またちょこちょこ連れてってやりたいなぁ
と思いました、これからも元気になった
レガシィ君を労わりつつ、たくさんの
思い出を残せたらなぁ〜と思います☺️🧡