Eクラス ステーションワゴンのリアスポイラー交換に関するカスタム事例
2022年04月30日 22時19分
リアスポイラーをオブディアンブラックの物に入れ替えて、ドアミラーと共に統一化を図りました‼️
結果、画像より実物はかなりよいのではないかと、、、
しかし、、、作業は大ごとでした(^◇^;)
内張全外しでこのピンクのクリップが全て再利用できそうになく、即発注しました😭
ジャーマンはめ殺し仕様、、、
なんなんですかね、、、ホント😭
各種ネジ、カプラー、ウォッシャーホースなどを外してから一旦リアゲートを閉めて、その状態でスポイラーを取り外しです。※画像はその後リアゲートを開けた時の画像です。
ハイマウント、ウォッシャーポンプetc移植して、、、
元々はE53AMGのリアスポイラーでした。
ドドン!
4月の短時間なのに、日焼けしてまるこげになりました。
青空ガレージの宿命ですね!😭
画像ではなんだか、、、微妙ですね(^◇^;)