RX-7の大谷資料館・地下世界の旅・プリプリプリン〜🍮・サンデードライバー・事故多発に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の大谷資料館・地下世界の旅・プリプリプリン〜🍮・サンデードライバー・事故多発に関するカスタム事例

RX-7の大谷資料館・地下世界の旅・プリプリプリン〜🍮・サンデードライバー・事故多発に関するカスタム事例

2024年06月09日 23時52分

ドンガメFCのプロフィール画像
ドンガメFCマツダ RX-7 FC3S

県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。

の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんばんわ!

あっという間に土日の休みが終わり唖然としながら執筆中なドンガメFCでございます😅

さて、今回はいよいよ最終回の日光〜宇都宮方面ドライブの後半になります😊

宇都宮餃子を堪能した我々が次に向かいましたのは〜

の投稿画像2枚目

この岩だらけの場所。

の投稿画像3枚目

それがこちら。
「大谷(おおや)資料館」であります。

大谷石と呼ばれる石材を採掘していた場所を一般展示しています。

の投稿画像4枚目

しかしまぁ〜

の投稿画像5枚目

すごい切り方だよね。

の投稿画像6枚目

入口には入場者数や気温の表示が。

…え?

の投稿画像7枚目

11.4℃ ???

肌寒いかもしらんな…

の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

エントランスに入るとチケット売り場と、その横に歴代の採掘道具や機械が展示されておりました。

の投稿画像11枚目

…ん??

の投稿画像12枚目

「かぐらさん」
…誰よ!?その女!!(?)

いやどんなネーミングなん??

の投稿画像13枚目

大谷石で作られた家屋模型…かな?

の投稿画像14枚目

さぁいざ地下採掘場に入りましょうか!

の投稿画像15枚目

やや狭い階段を降りていくと…

の投稿画像16枚目
の投稿画像17枚目

すげぇな〜😯✨

あちらこちらに照明もセットされ、また大谷石を使用したものなども展示しています。

の投稿画像18枚目

…何してるんや??

とか言いつつ、サッと撮影しちゃう📸

の投稿画像19枚目

と、そんな姿を撮られる図(笑)

画像提供:チハヤ氏

の投稿画像20枚目

そしてスタッフと間違われたのか、はたまた同じオレンジ率の高さに同族と思われたのか?マダム2人に逆ナンされるセカラン🤣🤣🤣

いや、オレンジコーデ揃いすぎやろ😂

広い地下空間の為、人の声もよく響きます😊

の投稿画像22枚目
の投稿画像23枚目
の投稿画像24枚目
の投稿画像25枚目
の投稿画像26枚目
の投稿画像27枚目
の投稿画像28枚目

あちこち見て回っていると壁面に何やら様々な写真がありました。

の投稿画像29枚目

どうやら車両を運び込んで撮影したり、また、様々な企業のレセプション会場としても利用されるそうな。

の投稿画像30枚目
の投稿画像31枚目
の投稿画像32枚目

さぁ涼しくも快適な空間から地上へと戻りましょ〜

ということで出口に向かいます。

の投稿画像33枚目

いや、外暑いな…🥵

もう一度入りたいわ〜

とか言いつつ、次の予定もあるので向かいましょ〜!🚗🚗🚗💨

の投稿画像34枚目

というわけで最後に向かいましたのは大谷資料館からもほど近い、こちら「ベルテラシェ大谷」へ。

の投稿画像35枚目

画像はネットより。

生モノ?である「日光プリン」を購入すべく、販売店がありますこちらに。

私が選んだのは、

日光ぷりん…1個   
日光クラシカルぷりん…1個  
いちごミルクぷりん…1個
みたらしぷりん…1個
日光珈琲ぷりん…1個
抹茶ぷりん…1個

の入った「にゃんにゃんセット」なるもの。

…何故にゃんにゃん??🤔❓

の投稿画像36枚目
の投稿画像37枚目

目的も達成しましたし、そろそろ良い時間。

一路帰路につきますか!

の投稿画像38枚目

給油を済ませ、近場のインターである鹿沼インターから東北自動車道へ。

数度の事故渋滞に巻き込まれ(これだからサンデードライバー共が😡💢)、トイレ休憩と混雑回避を狙い、羽生パーキングエリアへ一時避難。

の投稿画像39枚目

今回は夕飯には早いし、次の日が仕事の為あまりゆっくり帰れませんで…。

確か昨年?こちらによって食べた気がしますが、この時期なら冷やし塩レモンラーメンあったかもなぁ。

北関東の時に寄れたらワンチャンあるか🤔❓

の投稿画像40枚目

別れを惜しむかのように撮影をするセカラン。

何とか早めに帰宅すべく、本線の様子を見つつタイミングを合わせて出発!🚗🚗🚗💨

この日は21時頃には無事帰宅できました。

お次に二人に会うのは7月の北関東セブンディになるかな?

また、よろしくな〜!🖐️😄

というわけで
1泊2日の旅これにて終了でございます🚗✨

マツダ RX-7 FC3S18,863件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜も暖かくなり地面に座り込んで話ができる時期になりましたねブリッドのフルバケZIEG3入れました!シートレールはカワイ製作所さんのやつです!座高が高い自分...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2024/06/20 21:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

あとは磨き、コーティング、オーディオで完成

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/20 21:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

部品を買いに行くのが面倒です…ねリアハブ取り外しです水平出して、押すだけ!ハブは2tかからない位で外れましたがベアリングは4t付近までかかりました。ハブボ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/20 15:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんこんにちは😀先日の話ですが、広島のマツダ本社で行われたマツダタウンフェスタに参加してきました今回はその様子をご覧ください※トプ画は前回のパグツーの時...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2024/06/20 12:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

深夜の線路とFD

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/06/20 12:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆さんお久しぶりでございます。数時間前にポート研磨の練習したくてブローしたゴミハウジング引っ張り出して来てペンでマーキングして少し研磨してみました😂ただ、...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/20 00:23
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

RE雨宮のGT2ワイドです。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/19 23:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さまこんばんは🎵今日は、仕事終わり後にFCへ燃料補給する為、近くのガソリンスタンドへ😆ついでにタイヤの空気圧チェックも実施しましたが1つ疑問が(笑)自分...

  • thumb_up 131
  • comment 4
2024/06/19 21:00

おすすめ記事