ロードスターのオープンカフェガレージ・OPENCAFE GARAGE・OPENCafe・ステッカー・ピラーに関するカスタム事例
2020年10月25日 17時53分
皆様、よろしくお願いします。m(_ _)m 何処かのDの整備士(国家一級小型自動車整備士) 妻も子供も家のローンもあるけれど、中学から憧れてたMAZDAロードスターに乗る♪ 好きな事、アクセルを踏む 嫌いな事、ブレーキを踏む 苦手な事、クラッチを繋ぐww
Open Café garageさんの
ピラーステッカーお試しver.を頂きましたのでレビューしていきます~ヾ(*‘ω‘ )ノ
今回運転側に“ ノーロードスターノーライフ ”
助手席側に“ でぃすいずざおんりぃぷれじゃー ”
を貼り付けてみました♪
めっちゃカッコイイ!!(♢ω♢)
貼り付けてはとりあえず脱脂します!
とりあえず爪の裏で擦って少しでも圧着します。
ピラーの表面がザラザラしていてなかなかステッカーが張り付かないので、慎重に上の紙を剥がします~
爪での圧着をしていないとここで全て剥がれます(笑)
次に嫁さんのドライヤーをこっそり借ります~
微風で熱しながら親指で圧着していきます。
圧着すると文字の所もザラザラの凹凸が分かりますね♪
この後、直ぐに冷風にして余熱を取ります。
ステッカーが熱で元に戻らないようにします(^_^;)
5馬力up!
更に5馬力up!
貼り付けは難易度が高いですが、カッコ良さはバツグンですね!
これはステッカーだけでも商品化お願いします♪
(((o(*°▽°*)o)))