ハイエースバンの東京オートサロン2020・アストロプロダクツ・シビックタイプR・ラフィックスⅡ・コラムカバーに関するカスタム事例
2020年01月12日 00時41分
『寿』と書いて、『トシ』です。 数年前に織戸学のドリフトハイエースを見てビビッときて、2018年5月にCRS横浜にて200系4型ガソリン車DXの5速マニュアル車を契約!! 今はTHRASH BOX GTにハマってます。 走れるハイエースにしていきます。
utaさんに作って頂いたコラムカバー赤青の組合せでどうかなぁ~って思ってやってみました😄質感が良くて無駄にスリスリ😁
両サイドのネジ換えたくなります。。。
ビフォーアフター😄
ところでラフィックスでコラムカバー付けてる方、ボスのジャバラ何巻き切ってますか?
切るの忘れてステアリング超重いです😅💦
さてさて!先日のオートサロンでの買い物!
ハイエースのパーツはおあずけ💦
アストロのブースで色々買っちゃった🤣
とりあえず前々から欲しいなって思ってた3/8トルクレンチ🔧😄👍とヒートガンの限定verが安かったので💰限定に惹かれて🤣
そして!折り畳み式の十字レンチ!コイツコンパクトに畳めて収納できるから車載には持って来いです😆✨しかも3パターンに変形するし!
シビックタイプRミニカー!アウトレット品で1台500円!を2台🤣
トミカみたいな感じだけどミラー付いてるしホイールもリアル!
僕のシビックコレクションに仲間入り✨
ちなみにAutoGaugeは買ってませんよ🤣
袋がカッコよかったからくれっ!って😁
でも追加メーターやりたくなりました!