86の上ッさんさんが投稿したカスタム事例
2023年12月17日 05時09分
HKSフラッシュエディター(ECU書き換えツール)を導入しました。現車合わせではないですが、86用にチューニングしたデータをECUに書き換える物のようです。
リミッター解除もされるのでサーキットなどで最高速を伸ばしたい人にはいいかも。
あと燃料流量が増えてたり(そのため加速感アップ)、おそらくスロコンの制御も変わってると思います。レスポンス良くなった感じですかね。アクセルを雑に踏み込むと一般道ではすぐ燃費落ちそうです。
ノーマルに戻すこともできるので普段はノーマルECUの状態で走るというのもアリかな。
ちなみにこれはOBDに繋いでるレーダー探知機から拾った数値なのでそれなりに正確かと思います。まぁタイヤサイズが純正サイズではないのでもう少し違いますが。↓
こちらはGDBインプ用に持っていたタイヤを履かせてるのでタイヤ外径が大きくなってます。
なので224km/hの表示でも計算上は228km/h出てることになります。意外と頑張りますね。
フラッシュエディター高いけど明らかに変化を感じました。
購入を検討されてる方へ
ただし1台書き換えたらノーマル状態に戻さないと他の86には使えないのでフラッシュエディターを中古で買うのはオススメ出来ないです。特に評価数が少ないアカウントや、先払いの支払いシステムなどのオークションで購入するのは。棒フリマサイトなどは評価さえしなければ相手に売り上げ入らないのでその間に返品などできますが、その辺は詳しく調べて上手く購入してください。
新品価格に対して半額以下ぐらい安くで出てる中古品はほぼ使い物にならないと思った方がいいですね。ノーマル戻しせずに売られてる可能性高いのでただのOBDモニターにしかなりません。そこに気をつければ商品自体はとても魅力的かと思います。
車種によって違いますがスイスポ用とかだと結構元値が安かったと思います。86用は高い。密林で新品7万超えてたかな。