ミニクーパーSのミニロケットマン・ミニクーパーS・MINI・MINI 電動・R56 MINIに関するカスタム事例
2019年07月10日 17時14分
ミニ・ロケットマン 電動化でゴーサイン 中国で生産、世界市場へ スマートに対抗( ̄□ ̄;)!!
BMWが、小型版ミニとでも呼びたくなる「ミニ・ロケットマン」の量産化に、ゴーサインを出した。2011年にコンセプト(画像)として登場した都市型モデルで、GWM(長城汽車)と手を組み電動化されて中国で生産に入る。
市販型のロケットマンは、3ドア・ハッチバック・ボディで、2022年にローンチされる予定。新たにジョイントベンチャーとして始動するスポットライト・オートモーティブが製造を行う。つまり、電動車のエントリーモデルになるわけだ。
市販モデルは中国でのみ製造され、イギリスを含むグローバルマーケットに輸出される計画のようです。
発売されるのは嬉しいですが、エンジンじゃないのが残念です( >Д<;)