ミラジーノのL650s・ミラジーノ・DIY・配線加工・ミラー型ドラレコ、バックモニターに関するカスタム事例
2019年02月03日 18時43分
シーマ好きのごく普通のおっさんですm(_ _)m 新車3年落ちで購入後、今に至ります。 今年の目標→シーマ完全復活。 相棒のシーマと足車のトゥーランと私の実験車でもある娘のミラジーノの3台体制で、すて気ままなCar Lifeをお届けします(笑) ⭐︎フォローは、お気軽にどーぞ。(^_-) * 無言いいね!👍とフォロー🌊お許し下さい。
ドライブレコーダーの付けてからの残り物線だったバックモニター線。
繋いでみたけど、必要なくね?って自問自答(爆)
ピン抜きないから仕方なく線を切ってハンダ付けして引き直し。
トラブル嫌なんで、定番の割り込ますアレは、使いません。
時間の都合で端子台仮止め(笑)
あとは、ナビ用のバックモニター線を繋いだらおわりなんだけど、テールランプ類の配線を入れ替えたりするから、まだまだ元に戻せそうにない(´-ι_-`)
来週は、端子台ちゃんと固定しよう。
じっくり腰を据えてやりたいけど、なかなか時間取れない(・_・)