オデッセイのHOL museum episode2・RC camber union・RC.Style・晴れ過ぎ・コメント不用です。に関するカスタム事例
2022年07月26日 00時16分
一眼撮影します!でも下手っぴです(笑)しかも面倒くさくてアイホンで済ます事が多いです( ´,_ゝ`) プッ https://www.instagram.com/mitchy_rc_camber_union/
行ってきましたHOL museum2
オデッセイを降りて早1年弱、今年は見学なのでトップ画は前回の僕になります😂
前回のベストオブオデッセイのジュンさん😊ガラッとボディーカラーを変更してイメージ一新!
ちなみにこちらが前回。
こちらは通称『組合フラップ』でお世話になっておりますJM Sectionさんの今回のデモカー担当yuukiさんのRC後期。
この車輌を見て『後期もアリだな』なんて思った方もいらっしゃるのでは?😊
まぁ僕もその1人なんですが…😅
リアバンパーも当たり前に延長加工。
こちらは組合新代表に就任しましたぷっちいさん😊
目力ありますわ😳
綺麗な仕上がり😍
こちらは足元を一新して来たnoriさん😊
今思えばアルマイト塗装されたキャリパーより、こっちのペイントされてるキャリパーの方が色褪せない点とか形といい全然カッコイイと思う僕。😅
同じ埼玉県民のGUCCI君😁
相変わらず物凄い迫力…😅
エアサスに変更してイイ雰囲気に😉
僕の大好きなビューゲルもまぁ〜凄い…😆
初めて拝見させて頂いたShinさん😊
このWORKのSeeker密かに好きなんですよね😁
ここからは組合の参加車輌の写真をいくつかどーぞ😁
今回の投稿は主にRC camber unionについて書いています。次回は色々編で…
では👋