アルトワークスのNANNTOさんが投稿したカスタム事例
2023年01月15日 19時26分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
次期愛車のノート(オーラニスモ)の納車予定日が、1/21に決定しました♪
という訳で、WORKS の純正戻しも最終章です。
スペーサーを外しつつ、ホイールを純正ノーマルに戻します。
アルフィンドラムから純正ノーマルドラムに戻すついでに、ブレーキ周りをエアブローしておきます。
これが、この車両の最期の整備⁈
Σ( ̄□ ̄)!!
外したTE37 5.5J-15 は、今後 使用予定が無いので、手放す予定です。
SWK フルカーボン製リヤウイングは劣化が激しく、クリアが風圧で吹き飛んだり、実は納品当時から穴が開いていたりと低品質なので、そのまま出してしまいます。
純正ノーマルのリヤウイングも手元にあるけど、どうしましょ⁈