ロードスターのロードスター ・ロードスターNB・車両制作中・限定車・限定色に関するカスタム事例
2022年05月15日 06時08分
ロードスターでドライブやサーキット走行をしています。 更新頻度は少なめですが、よろしくお願いいたします。 主にサーキット走行をした際の車載動画をあげているYouTubeのチャンネルのリンクを貼ってありますので、よろしければそちらもよろしくお願いいたします😊 Twitter @NB8C_1015 Instagram NB8C_1015 こちらもよければフォローしちゃってください。
テンロクNB号の進捗状況。
[前周り編]
元々着いてたヘッドライトが事故の影響で割れていたので、ヤフオクで買ってきたインナーブラック化されている物を、ベコベコに凹んでいたフェンダーは色違いですが、程度のいいものを装着🙆🏻♂️(後々に同色塗装予定)
あとは〜ボンネットも凹んでるんで変えたいところですが、、タイミング良く同色の物が出てきてくれたらありがたいけど限定色な事もあり、それはなかなか厳しそう。
実家に転がしてる純正ボンネットを同色塗装が濃厚かなぁ。
バンパーは割れている部分をパネルボンドでくっ付けて様子見ですかね。
[ホイール編]
ホイールはデーモンキャンバーの7.5J−5ってオフセットの物を、、、
ハミ出ないように車高をペタペタに落として、爪を折って、アライメントで目いっぱいキャンバーを付けてなんとか飲み込んでくれました。
パッツパツでええ感じです。
なんか、僕の車って雰囲気が出てきました(笑)
[足周り編]
ロードスターでは珍しい別タンク式2way車高調。
車高が全然落ちないので、とりあえずバネを遊ばせて無理やり落としたら乗り心地がアレになってしまいました。
今後はヘルパー入れたりして様子見てみようかと思います。
あとは偏心カムを弄ってキャンバーつけたんですが、目視でテキトーにやっただけなのでアライメントゲージを使って数値を合わせないとです。
重い腰が上がればの話ですがね(笑)
まあ今まで通りテキトーに車を作っていきますよ〜。