インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例

2020年11月08日 17時21分

なべsti峠のプロフィール画像
なべsti峠スバル インプレッサ WRX STI GDB

たまーに箱根で、走り込んでます 横須賀に住んでます、GDB14年乗ったけど、そんなに壊れない、いい車なので、ワイドボディにカスタムして、30年落ちまでは乗りたいですね。 21年落ちになった今はたまに故障と格闘してますが😅 最近は箱根やどこかの駅の下で仲間とミートしてます。

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん いつも投稿見ていただきありがとうございます😭 今日はサーキット走行後の車の点検をしました❗️
まずは足回りからです、内容はと言いますと、どこもするんで無いかのチェック😃
まずは車高調のバネ支えてるシートとロアーシートです
規定のトルクで締めていても結構緩む可能性があります

次はワイトレですこれは前回の走行後も締め直ししてるので、緩まないとは思いますが、もし緩んでいるとすぐハブボルト飛んじゃうので、定期的に点検が必要です😄

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキパッドの残量
ブレーキローターの摩耗具合
車高調のショックからの油漏れ
ブレーキラインの損傷
各足回りのパーツのガタ付き
ハブのガタ付きなどを自分は必ずサーキット後は点検してます。

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤタイヤの摩耗具合です
サーキットの事だけで考えると、キャンバー足りてないですね😅現在は1.8度
サーキットだけで考えるとやはり2.0〜2.5くらいあっても良いかもですね。

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントタイヤは凄く綺麗ですね😄
キャンバーは2.8度です
3.5度くらい付けても良い気がしますが、今の車高調ではこれくらいのキャンバーが限界かなーです。

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この間痛めたドラジャのブーツです

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コトコト音はする様になりましたが、油漏れは無いくらいです、そろそろ限界なのか🤣
ストリート用のフレックスZでサーキットはやはりダメかな😅

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右のリヤタイヤの摩耗状況❗️
少し摩耗してますね、第二セクターの低速コーナーがこのダメージを与えてるのか❗️それとも右のコーナー第一ヘヤピンと3ヘヤと最終コーナーでインリフトして引きずっているからなのか?
タイヤの専門家じゃ無いのでわからないです😂

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エンジンルームも点検します❗️
内容は緩みが無いかチェック 漏れが無いかチェック
壊れてないかチェックです
適度に締め付けします

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まず車高調の頭規定のトルクで確認します

その他は、手で届く範囲でボルトナット類の増し締め、緩みが無いか確認です
少し全体的緩みが有りましたね、こんなに緩くて良いの?ってところです😃
例えば、インタークーラーのマウント
    タワーバーの繋ぎのボルト
    ヘッドライトの固定ボルト
    エアーインテークの固定ボルト
などが緩んでましたね😀

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回壊れた場所はクラッチのフルードタンクのキャップの爪が劣化して割れてました。
ガムテープ付けたまま、サーキットから帰ってきて良かったです😭

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

noraさんに撮っていただいた写真です、カッコ良すぎです、本当に感謝です良い思い出が残りました😄

びっくりしたのが、最終コーナーでリヤがインリフトしているところですね、スタビライザーが効いているおかげで、低速コーナーが曲がりやすいようです👍

インプレッサ WRX STIの本庄サーキットフリー走行・インプレッサ wrx sti  gdb・GDBワイドボディ・サーキット後の点検・車の点検に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今年は後何回前回走行しに行けるか❗️

長い投稿お付き合い頂きありがとうございます😆

スバル インプレッサ WRX STI GDB36,686件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

超久々の投稿です。ここ最近何年か前から信号待ちでクラッチ切った時とか高速道路のパーキングでトイレ休憩してエンジンかける時とかたまにハンチングしたりして騙し...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/23 17:56
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

こんばんは☺️お題提出です。だいぶ使い込んでおります。安心と安全のendlessbrakeを愛用してます。目立たない雰囲気が好きサーキットでの安定感はバツ...

  • thumb_up 17
  • comment 1
2025/02/23 17:45
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

久しぶりに、モビリティリゾートもてぎに行って来ました!明日何かイベントがあるんですかね?この他にもGT500のNSXも準備されていました!私はレーシングカ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/23 17:44
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

とりあえずやっとこさ元に戻りました😩💨あとはアンダーカバーに貼る素材考えなー🥱💨

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/23 17:19
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

大寒波です⛄️県内でこんなに降るなんて凄い!雪景色が綺麗です

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/23 15:10
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

白いホイールはすぐ汚れます🍀*゜

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/23 14:26
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

昨日下回り&アンダーカバーの掃除でえー時間なったんで今日エア抜きでござる😃今回、は前回パワステオイル交換して間もないのとモリブデン入れてるから勿体ないので...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/23 12:04
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

おはようございます!!GDBの純正ブレンボゴールドキャリパーです😁キャリパーがゴールドなので、金ホイールとの相性も抜群です!😍

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/23 08:54

おすすめ記事