シルビアのコロワンさんが投稿したカスタム事例
2022年08月17日 16時11分
エンジンから異音がするのでショップで燃圧レギュレータを交換して音がしなくなったけど、しばらくしたら前よりは小さい音がするのでネットで調べたらREDさんの動画で燃料フィルターだと解り、REDさんの動画を参考に交換します。
燃料フィルターは純正?ピットワークのを買いました、ターボもNAも型番は同じです。
燃圧を抜く為にショップでは燃費ポンプのカプラを外していたけどREDさん方式でヒューズを外しました。
ヒューズボックスは見た目はカバーがしてあるので綺麗だったけど外したらヒューズが石化?劣化?して白くなっていたので後で交換します。
燃費フィルターは下側の燃料ホースを汗をかきながら外しました、コツとしては下側から外した方が良いです。
下にタオルを敷いていたけど少しは燃料が飛び散ったのでパーツクリーナーで洗います、これはプラスチックやゴムに掛かっても問題なく使えて逆さにしても使えるのでお勧めです。
燃圧レギュレータを元に戻して完了!
ヒューズ交換します、話題のマジカルヒューズに交換したいけどフルキットだと43900円します、なので純正のヒューズに交換します。
純正だと3290円です、新車ならともかく10年以上は交換してないので効果は有ると信じたい。
各種スプレーで掃除したので、いろいろ乾燥させたいので明日ヒューズを付けて試運転します!
楽しみ🏎