インプレッサ WRX STIの奥多摩・柳沢峠・フルーツライン・ツーリングに関するカスタム事例
2020年08月18日 20時23分
みなさん、お疲れ様です!
いつも"いいね"をありがとうございます😌
先週は房総の"海"を満喫✨
ならば、今週は"山"ってことで😙~♪
奥多摩・山梨・秩父
1都2県をゆる〜く走ろうかと…
『SSSS.GRIDMAN』聖地を横目に.•*¨*•.¸¸🚙³₃
自宅からのんび〜り下道で奥多摩へ
やはり交通量多し😓+歩行者も多し💦
これは安全運転を心がけねば…
大麦代園地駐車場
1人で走るのももったいないので✋
出発前夜、チームのLINEにてお声をかけさせていただきましたm(_ _)m
急なお誘いにもかかわらず快く集まって頂いた皆々様!
あざます😭
[参加メンバー] ※順不同
・としさん
・ツトムさん + 奥様 & ミークちゃん
・まささん
・あちきさん
・しまさん
・うおじん。
🚨🚓🚨🚓🚨
早くも、自粛警察型UMA現る!
…と思いきや👀?
愛機のマッドフラップを取り外し中のしまさん🤣
炎天下の中、汗ダクダクで作業に没頭しております🔧
まぁ"ヤングは熱中症にならない!"と云う都市伝説があるくらいだから大丈夫か👍
…あったっけ?そんなん🤔💭
奥多摩湖を出発し、最初に目指した場所は〜
タイミングが良かった様で、全車駐車できました😌
丹波RIVER
Rider's Café
多 摩 里 場
気さくなマスターに迎えられ
仲間と過ごす楽しい時間と美味しい珈琲🎶
『一番美味しい珈琲を』
/iPhone画伯作
雲取山ブレンド・アイス(ハードボイルド)
都会の喧騒を離れた自然の中での一杯、美味でした✨
やって来たのは、柳沢峠茶屋
この日は多くのバイカーで賑わっていました。
茶屋前での駐車を避け、裏手の駐車場へ
なんとか6台駐車することができました💦
そして、この絶景!
柳沢峠茶屋展望台
標高1,472米から見る世界遺産・富士山
夏の富士も美しい…
旅は続く
圧巻のWRX軍団、灼熱の峠を飛翔する!
R411を下り山梨県へ
フルーツライン沿いの展望駐車場にて小休止🚬
甲斐の国を望む…
さすがは甲府盆地!あ・つ・い🥵
そしてそして!ついにこのお方との〜😆👍
FSWではタイミングが合わずコラボできず終い🥺
ボクサーとロータリーをこよなく愛する"まささん"
待ちに待ったコラボ実現に涙腺崩壊😭
まささん、今後もよろしくお願いします😌
今度、廃墟ツアーを是非😁✋
さてさてお次は何処へ
旅はまだまだ続きます…