カローラルミオンのエーモン工業・DIY・マークレスグリル作成・LED打ち替えに関するカスタム事例
2019年03月31日 22時11分
4/2 ニックネーム変更しました。 元サロミオン 電装(ライト、LED)関係の加工や取り付けは一応全て自分でチャレンジしています。 極度の猫好き 無言フォロー野郎 100%フォローバック致します。 車以外にも 動物好き ケモナー 映画好き ゲーム好き アニメ好き な方も是非ともよろしくお願いします。
はい
1日1つ何かやろう週間Part6
え?今日はもう何かやっただろって?
休みの予定は別です😝
ということでグリルグリルグリル!
薄づけパテで細かな溝埋め回です☺️
この角度からは傷とかも目立つので面出しパテ盛り!
んー🤔
こっからどうしようかなぁ
メッシュ?フィン?
もしメッシュなら塗装まで一気に進めてから考えられるがフィン追加だとこの段階でやらないとなぁ🤤
しかもフィン追加じゃデザイン考えないと🤣
こだわりポイント
純正の蜂の巣残し😸
そんでもって今日は2つやるよ!
エーモンさん良ぇもん仕入れました🤣
間接照明です!
純正は側面発光のブルーorホワイトLEDです。
綺麗ですねぇ😺
打ち替えます😸
もちろんお得意アイスブルーSMDタイプLED
正面発光だろ!って?
シンディ「こんなの本来の使い方じゃないわ!接続面が違うのよ!」
メイトリックス「だったら立てればいいだろ!」
立てました🤣
それにしても机が汚ねぇ🤔
あー綺麗😌
(机の汚さから現実逃避)
というわけで打ち替え終わったので後は取り付けなんですが付ける場所はドアミラーの操作するパネル付近です。
ルミオン乗りなら分かると思いますがあの辺暗すぎません?w
思い立ったら吉日ってことでエーモンさんにお世話になりました🙋