フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例

2019年03月31日 22時11分

AKI のプロフィール画像
AKI 日産 フェアレディZ Z33

アキです! 2016年10月に免許を取って、すぐに今の愛車フェアレディZ Z33 を購入しました! カワカッコいいに惚れました(*´ω`*) 埼玉を中心に走ってます!

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月の土曜日休日が無くなってしまったAKIです(*゚∀゚*)

お仕事が忙しく、応援のために土曜出勤になりました_:(´ཀ`」∠):_
もちろん振替休日は頂きますが、平日の休みは友人は仕事(´・ω・)
1人は寂しいのです

さて、今日は久々にZの弄りになります!!( ´∀`)ノ
久々じゃーー

さて今日はなにをするのでしょー( ̄∇ ̄)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は水温計を取り付けます!!(*≧∀≦*)ノ

こちらの水温計は友人から、バレンタインのお返しに貰ったものです(*´ω`*)
こんな高いものを…(´Д` )
ありがとーーー(*´ω`*)ノ

だから、取り付けを手伝ってね❤️( ͡° ͜ʖ ͡°)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

水温計をつけるには、水温センサーを冷却水(クーラントが通る配管の中に設置する必要があります(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

水温センサーを入れるのはこちらの配管です!(`・ω・´)
エンジンからラジエーターに伸びる配管です(`・ω・´)b

センサーを入れるには、水温センサーアダプターをこの配管に取り付けます(・∀・)
そのために、配管を切る必要があります!Σ(-᷅_-᷄๑)

切ると、冷却水が漏れてしまいます!(`・ω・´)
なので、ある程度冷却水を抜いておく必要があります(`・ω・´)b

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

冷却水を抜くために…

まず、アンダーカバーを外します(`・ω・´)b
結構面倒くさいんですよねw

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アンダーカバー付いていても、かなり汚れていますね( ´_ゝ`)

さて、せっかく下が覗けるので、軽く点検をします(`・ω・´)b

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

うむ( ̄∀ ̄)
問題なさそうです(`・ω・´)b

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ラジエーターの下の右側(車を前から見て右側)にドレンプラグがあります(`・ω・´)

ラジエーターキャップを開けた状態で、こちらのドレンプラグを外すと冷却水が出てきます(`・ω・´)b

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

やっちゃいました_:(´ཀ`」∠):_

まさかのドバッ!!!!

あわわわ!!( ゚д゚)

になりましたw
冷却水まみれ_:(´ཀ`」∠):_

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらが、水温センサーアダプターになります(´Д` )

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして、こちらが水温センサーになります(`・ω・´)b

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

まず、シールテープを巻きます(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アダプタに取り付けます(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

配管の中に水温センサーがこの様に生えてます(*´ω`*)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

取り付けは、配管を…切る!!!!!(=゚ω゚)ノ

アダプターを取り付ける!

だけです!!!(`・ω・´)b

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

水温センサーは下の方に向けます(`・ω・´)

このように設置することで、センサーが常に冷却水に浸かることになります(`・ω・´)

しかし、ゴムが劣化している感じがありますね(´・ω・)

いつか、シリコンホースに変えないとです(*´ω`*)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

次はセンサーの配線を車内に引き込むために、まずフェンダー内のインナーパネル(運転席側)を取り外します(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

すると、配線が車内に向かっているグロメットが見えます(`・ω・´)

今回は写真の上の方のグロメットに配線を通します(*´ω`*)
ちなみに、写真に写っている2本のうち1本は油温センサーの配線です
カーチューンを始める前に取り付けた物です(*´ω`*)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

さて、車内側から配線を受け取るために、インパネを取り外していきます(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

運転席のペダルの右側パネルを外します(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

あー(´Д` )
配線ごちゃごちゃはお許しを( ̄∀ ̄)

いつか、整理しなきゃですw

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

さて、フェンダー中にあったグロメットの先はこちらになります!

ヒューズボックスより少し奥になります(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

準備が整ったので、配線を廻していきます(`・ω・´)

フェアレディZの水温計取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

フェンダーからの伸びてきて、最短で接続します(`・ω・´)b

今回の投稿は2回に分けます(´・ω・)
これ以上に写真や動画を乗っけようとすると、アプリが落ちてしまうのです(´・ω・`)

すぐに続きを投稿しますので、お待ちを(`・ω・´)b

日産 フェアレディZ Z3341,599件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

この度、車を乗り換えることになりました。GTR繋がりの皆さま、引き続き変わらずよろしくお願いします🙇また、RZ34乗りの方これからよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/30 03:49
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

遂に出来ました。

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/04/30 00:39
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

試着✨当ててみただけ〜ギラギラしすぎてない、ちょっとメスみのあるデザイン😍先日CARTUNEのイベントに参加してゲットしたワークのカタログ✨ずっと枕元に置...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/04/29 23:57
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

たくさんライトついてるので明るいけどなんか右のが暗い…と思い確認するとヘッドライトのローがついてないこれですねー♪♪ウィッシュ社長がとりあえず予備であった...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/29 23:51
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ほぼ1週間ぶりの投稿🙃日曜日は久しぶりの千葉の下の方に行って参りました!行き先は『ばんや』で朝ごはんなり~~いつものマグロカツ定食にしたのだが、、、あれ?...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/04/29 23:46
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ひさダー🎯笑大好きなオチリ💕笑1時間もせずに膝腰ツラくなったので🎯リハビリ終了です〜笑それでわっ笑

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/29 23:15
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

日曜日に水戸道楽TVクラシックカーミーティング2025行ってきた俯瞰でしか写真撮って無かった💦全体像

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/29 23:00
フェアレディZ

フェアレディZ

桜の季節が終わったから洗車😊この車では初めてのコイン洗車場だが、ドアハンドルから上には水をかけないフェンダーの内側や下回りに桜の花びらがこびりついてなかな...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/29 21:20
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

みなさんこんばんは😚今年は念願のオールフェアレディZミーティングにこの子で参加させてもらいます😆ずーっと憧れた場所にこのZを持って行ける日が来るとは🤤みな...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/04/29 21:19

おすすめ記事