Keiの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月09日 00時36分
はじめまして!御殿場の白い彗星です☄️ いろいろな方といろいろ話せたらと思います! 「一期一会」この言葉を大切に生きています。 よろしくお願いします! 無言フォローされると、何もせずにそのままにする場合が多いです。 お洒落なCafe☕️やRestaurant🍝大好きです💕 またinstagramで車やそれ以外の写真も掲載しているので、そちらもフォローしてくれると嬉しいです♪ instagram名:あきちゃ★ ユーザーネーム:akicha0519
今のエスロクはまだ歴史が浅く、ウィングしか取り付けてないので、前の車のことなら…。
ちなみに1枚目が最終形態でしたね…。
スズキのKeiでHN11Sという型です。
社会人1年目に、今は亡き祖母に買って貰った自動車で、
ウィンポジ
前照灯をLED化
毒キノコ投入
車内ピンクLED取り付け(ルームランプも)
シフト部分クリスタル
全スピーカー新品(carrozzeria)に取っ替え
オーディオ取っ替え
サブウーファー取り付け
フロントスポイラー取り付け
リアスポイラー取り付け
フジツボマフラー取り付け
ダウンサス(その前は車高調入れてた)
ホイール取っ替え…etc(それ以外覚えてない)
そんな感じで弄った挙句の果てが1枚目の感じです。
これで、公務員をやってた自分…。
しかもこれで通勤…。
明らかに教育上良くないモノですね…笑
流石に周りから「族車」「ヤン車」「走るラブホカー」「下品な車」とは言われましたね💦
夜走れば、誰もが「あきちゃ★の車だ‼︎」と気付く程のド派手さ…。
友人の父親がたまたま走っていた自分の車を見て、ビックリし、友人に話したら、誰の車か特定されるほどの分かりやすさ…。
大音量で重低音ぶっかまして、車内から漏れ出し、揺れる車…。(これで知らんヤンキーの兄ちゃんに「すげぇ‼︎何だこれ⁉︎自分でやったの⁉︎」と絡まれる程…。)
どういう路線にしたかったのかよく分からなくなった車で大変ご迷惑をおかけしました💦
まあ、それでも裏切らずに走り続けてくれたKeiちゃんには感謝です。(元カノには裏切られたけどw←墓穴を掘るw)
純正はこんなです。