yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例

2023年08月31日 19時36分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シャッターコンクリート飛び散りどころじゃなく、
最大のオチがm(_ _)m

家の写真は晒したくないので図にしましたが、
蓋の開く向きがこの向きにされましたm(_ _)m

既存の灯油タイプからの交換なのに、何故蓋を逆向きにした??

この向きだと、家側から雪を押して入れれないだろが(´-ι_-`)アホか…

電話すると、
除雪車が残していった硬い雪を入れやすいように、普通は道路から入れる向きだとか??

それは、駐車スペースや庭が少ない家の話だろm(_ _)m

うちは風向き的に、家側に吹き溜まって雪積もるから、家側から道路側の融雪口に向けて雪をスノーダンプで押して入れたいんだけど(´-ι_-`)

しかも、
道路側から入れろっても、
青で書いたように、道路標識があって邪魔だし。

全くなんも考えてない工事m(_ _)m

またやられたね。

蓋の軸はコンクリートに埋まってるから、今更反対向けるのは、もう無理と。

自分で蓋切って別なヒンジ溶接とか考えるわ…(´-ι_-`)

蓋の向き指定しなかった私も悪いのかもしれないけど、
元着いてたのと、どう見ても不便な逆向きにするなら、
勝手にしないで、普通は一言聞かないかい?(´-ι_-`)
勝手に不便な方向に蓋を逆向き開閉に設置するのは無いでしょ!!

車屋で、レーダーやETC新しく取り替える時とかも必ず同じとこに付けるか、
位置をどうしますか?の確認するよ!それと同じじゃないかい?

運転席ピラー横に普通は設置するし、見やすいから!って勝手に設置しないよ!

人によっては、ダッシュ真ん中に置きたいって人も居るからね。

それと同じじゃないかい?

普通は道路側から雪入れやすくするもんですから!ってそれは勝手でしょm(_ _)m

家側から真っ直ぐ雪押せるほうが良い、
駐車スペース広く、家の前のほうに吹き溜まりができるうちの条件に合わせてない。
何より、前の物から交換なら、
同じとこに同じ向きに普通は付けるでしょm(_ _)m向き変えれない物じゃないんだから。

ほんと建築系の業者に運が無い…

マジでやられてばかり。
別に、特別安い業者って探してるわけじゃないし、
やっぱり数年先まで予約いっぱいみたいな業者頼まないと普通に問題無い仕上がりはできないんでしょうかね(´-ι_-`)

yu-kiさんが投稿したぐったり・工事・最大のオチ・確認不足・勝手なレイアウト変更されたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どう考えても、道路寸前に融雪口付けるなら、
道路の雪溶かすのが目的じゃないし、
まして邪魔な道路標識があるこの条件だと、
元通りに、この向きに蓋開けれるように設置するのが普通と思うんですが(´-ι_-`)

私がおかしいの?私がクレーマーなのか?m(_ _)m

まぁ、切って別ヒンジ溶接とか何か考えよう…(´-ι_-`)はぁ疲れる。

そのほかのカスタム事例

フィット GP4

フィット GP4

急に暖かくなったと思ったら、また寒い。なかなかタイヤ交換のタイミングが難しい。(´;ω;`)黄砂と花粉も酷いので夏仕様と共に洗車いたしました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/01 03:20
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

久しぶりのニーナチャンのポスト...やっぱり副乳の除去してたんだ...後が残って気持ちも萎えるだろうな...謎の湿疹は薬💊で治まってるみたい...やっぱり...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 03:16
ギブリ

ギブリ

ミラコラーレさんにて、ローダウン、スペーサー、EBMを取り付け✨良い感じに引き締まりました✌️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 03:15
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

皆さんお疲れ様です✨いやーやっと春ですねぇ🌸でも関東は今日は真冬です🥶雨ばっかりで桜と写真撮れるかなぁ📸🤔☂️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 03:10
S660 JW5

S660 JW5

F1RacingBullsVCARB02越しのS660VersionZ青山HONDAビル最終日に再び訪問。最終日はVCARB02ショーモデルも設置。表には...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/01 03:06
フーガ KY51

フーガ KY51

210系アスリートの後期…カッコイイ😎深夜帯のアウトバーン(新4号)を100キロで走行中、威勢の良かった右車線の車が急に大人しくなって全く追い越さないから...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 03:04
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

写真の使い回し…(笑)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/01 02:57
エルグランド ME51

エルグランド ME51

コーティング予約取るのって難しいなあー。色々なお店がある中ウチを選んでくれる人こそ嬉しいのだが他店と比べて安いから不安とか言われるしまあそれはそーなんだけ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/01 02:55

おすすめ記事