シビックタイプRのek9・シビックタイプR・ホンダ・シビック・ekに関するカスタム事例
2022年04月11日 10時24分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
シフトブーツを入れていきます😃
しかし、ついてたのがボロくて、新品出るのか聞いたところ出るそうで
2500円くらいで来ました😄
ekのは、2200円のと2500円のとあっておそらく2200がek4の黒いブーツカバーではないかとのこと。タイプRのは赤ステッチで、少し高いみたいです☺️
ビス2本で止まってるので変えるだけです✨
あとは、はめるだけなんですが、事前にサイドブレーキのカバーを先につけとかないとツメがうまく噛み合いませんでした😅サイドカバーグラグラの状態でシフトブーツのパネルを入れないといけません。
さらに、残念なことにツメは最初外すときにこじったのか割れそうになってます😅
で、あとはシフトノブを入れて向き決めてボルトを緩めて固定。
あとは、ツメをあわせて両サイドにビス止めしてブーツカバーのリフレッシュ完了とします🎵