エクシーガ クロスオーバー7のダイヤモンドコーティングに関するカスタム事例
2018年02月21日 20時02分
【家族使用歴】ブルーバードU12型(1993〜2000) → ストリーム初代RN1型(2000〜2005) / 【以下自分使用歴】アルファ147 セレスピード2002年型(2005.10〜2012.8) → レガシーGT BP5 5AT 2007年型(2012.8〜2018.2) → クロスオーバー7 2016年型(2018.2〜 メイン使用) ・CR-Z α 6MT 2010年型 (2019.8〜 セカンド使用) と乗り継いで来ました。 どのクルマも魅力的で楽しかったです。
ダイヤモンドコーティングを施工して戻ってきました。
ピッカピカになりました。
ドア上部のバイザーも付けてもらいました。
施工業者にお願いして、ドアの傷防止に透明のラバーを縁に沿って付けてもらいました。トランクルームの方はサービスしてくださいました。
ドアノブの奥の凹み部にも傷防止にカーボン調のラバーシールを貼ってもらいました。こちらはSTI仕様なのでSUBARU魂注入って感じですね(笑)
それと、3列目乗り込み時の滑り防止のために、足場になる後席足元の場所に、やはりラバーシール貼りました。
これで大体、購入時の目論見は達成されました。