エスクードの後期 ターボ 仕様に関するカスタム事例
2019年07月01日 19時12分
先日 後期グリルを 装着しましたが
センサーの警告音とモニターの警告⚠️画面が
賑やかだったので レザーサポート用 前期エンブレムを移植します。
ホットカッターで エンブレムの部品を 時間をかけて くりぬきます。切りすぎると 修正が 出来ません。
後期グリル 35000円税別します。
今回は オークションで 格安で入手出来たので
躊躇い無く カット出来ます。(^_^;)
くり貫いた部分に 前期エンブレムが ピッタリ合います。
ブチルゴムで 前期のエンブレムを 留めます。
カットした 隙間からの 浸水も 防げます。
新たに 前期レザーサポート用 エンブレムを
注文しようと 金額を 確認すると センサーとエンブレムのセットで 17000円税別 ((((;゜Д゜)))
注文を諦めて 移植しました。(笑)
表側からも エンブレムの隙間をブチルゴムで 埋めます。
車両に取り付けて エンブレムの隙間を 確認
満足のいく 仕上がりに なりました。
レザーサポートも 問題無く 動作します。
誤作動の警告音と 警告画面から 解放されました。
赤目後期グリル仕様 移植完了です。
1,6の純正交換可能パーツ バンパー以外は 全て
交換しています。😅