スカイラインのみんなのエンジンルーム見てみたい・紅葉と愛車・前期タイプSP純正がいちばん・大阪城と紅葉・愛車の一番好きな角度に関するカスタム事例
2022年11月13日 21時51分
週末の愉しみ、綺麗なボディを維持するメンテナンスとして洗車には拘ります。 ☆ディテイリング☆ オートフィネス レダーコンタクト EZディテール ikフォーム ディテールファクトリー ☆愛車遍歴☆ GX71クレスタ DR30スカイライン R32スカイライン A31セフィーロ Y31シーマ R50テラノレグラス Jeep Cherokee XJ4.0 Jeep GrandCherokee WJ4.7 Jeep GrandCherokee WH5.7 V37 スカイライン
ちょうど3年前、広島の深入山🍁
今も当時と何ら変わらずタイプSP純正仕様を維持しています😊
お題のエンジンルーム
【パワートレーン】
システム最高出力364PS
・V6 3.5-liter 24-valve DOHC(306ps)
・HM34 motor(68ps)
発売開始当時の2014、量産ハイブリッド世界最速
0→100km/h加速4.9秒!
このスペックで購入を決めました😊
時間に余裕がある時は劣化しやすいプラスティックパーツにブラシを入れて保護しています😊
ボンネットを開けると自然な艶感のエンジンルームが気持ち良いです😊
早朝7時、大阪城公園へ紅葉見物🍁に行ってきました😄
公園内のスタバでモーニングコーヒー☕
外周のコースをウォーキング😊
紅葉🍁に映える大阪城を眺めながら😊
お堀めぐりができる御座船
いざ天守閣へ😄
天守閣は次回のお楽しみ😊
手乗りしそうなかわいい雀に癒やされました(笑)
トータル1万歩😁👍