シルビアのカーボン風塗装に関するカスタム事例
2021年07月15日 06時05分
オリジンのリアバンパーですが、無加工で付けるのは、まずもって無理です。業界の常識ですね。
このカナード風の部分を
吹きつけにくい部分
カーボン風にペイント。
やり方はネットを検索すれば紹介されている便利な時代です。
キャンディーでコーティングして
完成しました。
残りの部分も色々施工します。
こんなところも(笑)
2021年07月15日 06時05分
オリジンのリアバンパーですが、無加工で付けるのは、まずもって無理です。業界の常識ですね。
このカナード風の部分を
吹きつけにくい部分
カーボン風にペイント。
やり方はネットを検索すれば紹介されている便利な時代です。
キャンディーでコーティングして
完成しました。
残りの部分も色々施工します。
こんなところも(笑)
お休みを使ってファイナル社製よフロントグリルをつや消しブラックへ再塗装(っ॑꒳॑c)ワクワクシリコンリムーバー→ミッチャクロン→つや消しブラック→つや消し...
20万km突破記念ですが‥雪道走ってたら、すごく大事な20万kmの記念写真を撮り忘れてしまい、家に着いてから気付きました😓2km遅かったぁ😮💨少し遠目で✨
行ってよかった旅先、と言われれば直近だとやっぱり…本栖湖でのゆるキャン聖地巡礼キャンプでしょうか有給使って平日に行ったからこそいいポジション確保できたけど...