プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例

2022年04月01日 07時20分

おん、たま。のプロフィール画像
おん、たま。日産 プレサージュ TU31

TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます☀️.°おん、たま。でございますm(*_ _)m
本日は4月1日。新学期、新年度の始まりですね。今年から就職される方を初め、異動などでバタバタスタートを切ってる方もいられるかも知れません。
その点おん、たま。はと言いますと、会社が小さすぎるので定年まで移動はないです。もちろん、会社の中ではありますが、敷地内からの異動はありません。ある意味、地元大好きおん、たま。にはありがたい話です😌

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、この間の投稿でコメントくれた方々ありがとうございますm(_ _)m会社でも夏タイヤにしたら色んな方から声をかけられ、おん、たま。とプレサージュは大喜びです。車好きな若者が減る一方、こんな弄りをするおん、たま。は歳上勢に人気でございます笑
近い年齢の方も、コメントをくれてありがたいです(*´▽`人)

今年度はもう少し外装を整えて、やりたいことを1つひとつ潰していこうかと思います(。 ・`ω・´) キラン☆

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨日仕事が終わってからの出来事。

ん?車高めっちゃ低くない?と一言。

よく見てみるとたまたまタイヤが少し窪んでるとこで停まっているのでそう見えるだけ😂

こんな高さで街を走っていたらリップがサヨナラしてしまいます😅

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とまぁ、今回はグダグダ種もない話をしに来た訳ではありません。プレサージュ、プチ壊れをしたのでフラフラっと投稿。

見づらいですが、これはリアゲートの裏側。内張りを剥がした状態です。
先週くらいから何故か急に開かなくなったリアゲート。後ろから開けようとカチャカチャやっても手応えを感じず。時より開くと言った感じでした。

まぁー、日曜日にでもやろうか。と思った矢先にたまたま荷物の受け取りがあったのでプレサージュで向かってリアゲートを開けなくてはいけない瞬間が…
お店の方の前でカチャカチャ2~3分くらい待たせてしまいました💦ほんと申し訳ない😭

これじゃいかんと一昨日の夜急ピッチで作業。

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おん、たま。でもすぐ分かりました。
外のドアノブを開けると、赤マルの部分で下に押されその動作で青矢印の方向に引っ張られ、ドアの開閉を可能にする仕組みになってます。

引っかかってる紐の先には玉で止めてあるんですが、それが引っかかって上がったままになってました。これは何回カチャカチャやってもあかないはず。

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

すぐに紐を所定の位置に戻してリアゲートはとりあえず開閉可能に。
ただ、古いせいかワイヤーの戻りも悪いみたいです。これはメカニックにお願いするしかないのですかね?
とりあえず不便でもないので、内張りは付けずに今はいます。リアゲートが開かなくなった時はハッチバックから紐を引っ張って開けるという力技。ワイヤーの改善をしなくてはですね😅

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こっちは下の留め具の部分。引っ張られて戻りが悪いのはこっちのせいなのかな🤔

ワイヤーの戻りが悪いのはワイヤーと言うよりかは、バネとかそっちの問題なんですかね?
分かる方がいたら教えて欲しいですm(_ _)m

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえず原始的ですが、紐を引っ張って開けてます😆
今は調子よく開いてるので問題ないですが、早急に改善しなくてはですね!おん、たま。で分からなくなったらお店に頼みますm(*_ _)m

プレサージュのプレサージュtu31・新年度スタート・リアゲート開かない・新年度の抱負・プチ壊れに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

と、プレサージュ。ちょこちょこボロいですが、まぁーそこがまた面白くて好きなんですよね(●︎´▽︎`●︎)

決して致命的な大怪我を負ってる訳では無いので!今のところプレサージュ順調に問題なく走れてます。13万突破しても特に問題なし👍

ただ、そろそろエンジンオイルの交換はしようかな💭
消耗品関係もチェックしておかなくてはですね✍️

皆さんのお車は大丈夫でしょうか?無論、ここにいる皆さんは車を大事にされてる方ばかりなのでそこは問題ないですね(*^^*)

新年度が始まり、自分のことで慌ただしい方もいるのにそこに+α車が不調なんていったら気が参ってしまいますよね😰メンテナンスは大事です!おん、たま。が言わなくても当たり前のことですが、とりあえず言っておきます。

最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)mさぁ、新年度の始まり!自分自身も車もそして、物事全てが安定した年度となりますように🙏🌈

忙しい時は一息。これめっちゃ大事です。

そして、今日はエイプリルフール!みんな嘘のつきすぎには気をつけましょう!!

日産 プレサージュ TU311,385件 のカスタム事例をチェックする

プレサージュのカスタム事例

プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(^-^)おん、たま。でございますm(__)m珍しく今回は手短投稿でございます(*^o^*)約2週間ぶりの投稿とはいえ、まぁーこれ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/04/26 07:14
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(^-^)おん、たま。でございますm(__)mおん、たま。にしては珍しく今週2回目の投稿。まぁーこの話も早くしたかったもので(っ'꒳'c)...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/04/11 14:33
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*´ω`*)おん、たま。でございますm(__)さてさて、いつしかからの並び(´。✪ω✪。`)この並びを知ってる方はおん、たま。の...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/09 09:56
プレサージュ TNU31

プレサージュ TNU31

車高2cm落としたけど…もうちょっといけばよかった

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/06 20:43
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございますm(__)m今週もあっという間に金曜日!早いものですねぇ('з')最近週末投稿が根付いてるおん...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/04 07:13
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(*・ω・)*__)ペコリおん、たま。でございますm(__)mさてさて、今回はおん、たま。新たなジャンルのモータースポーツ観戦をしてきま...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/03/28 12:40
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます💪(`・ω・´💪)おん、たま。でございますm(__)mさてさて、前回の投稿のキーワード分かりましたかね(˘꒳˘)👍とはいえ、あれは...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/03/20 07:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(◎ω◎)おん、たま。でございますm(__)mさて、前回の投稿後2025年の幕開けともなる農夫おん、たま。に👨‍🌾今回は田んぼの下準備的な...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/03/14 11:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます!(´▽`)おん、たま。でございますm(*__)mさてさて、先週の土曜日は早めですが今年の滑り納め⛷ということで、毎度ホームコース...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/03/08 07:01

おすすめ記事