プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例

2025年04月11日 14時33分

おん、たま。のプロフィール画像
おん、たま。日産 プレサージュ TU31

TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは(^-^)おん、たま。でございますm(_ _)mおん、たま。にしては珍しく今週2回目の投稿。まぁーこの話も早くしたかったもので(っ '꒳ 'c)ワクワク

前回の投稿でもチョロっと話しましたが、今回はおん、たま。的試乗レポということで写真でお分かりとは思いますが今回は何とフェアレディZのRZ34型に乗らせて頂きましたm(*_ _)mまぁー毎度のことですが、おん、たま。あくまで素人の上、間違ってることもあると思いますがご了承くださいm(_ _)mまた、あくまでおん、たま。の感想だったり感覚なのでそこも合わせてご了承くださいm(_ _)m

ではサラッとご紹介︎👍🏻 ̖́-

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フェアレディZ RZ34 バージョンST
VG30型のV6ツインターボ 3000cc
今回のzはフルモデルチェンジではなく、ビックマイナーチェンジという形で史上に出てきましたが、大きい変更点はエンジン。z33型から大排気量NAだったエンジンが今回は3Lのツインターボ。まぁーいわゆるダウンサイジングというやつ✋(◉ ω ◉`)
馬力はz34型のNISMOで355馬力あったものが、ノーマルのRZ34で405馬力。やはりターボ恐るべし👀そして、外装も一新。30zを彷彿とさせるヘッドライトとテールランプ。ヘッドライトも実は30zの丸型を意識しているそうです☝️あのヘッドライトを今どきにするとこうなるんですね〜

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装はz34とそこまで変わりません。変わってるところはメーターとナビ。メーターには水温、油温、デフとかのオイル温度も表示されてます。メーターも色んなパターンが選べます。今回は中心にタコメーターがある仕様で。じつはタコメーター少し仕様が違くて、ふつータコメーターの針は下向きもしくは8時の方向が0でスタートですが、今回のは4時ラインが0。というのもレッドゾーンが7000回転から始まるんですが、その出だしがちょうど0時のライン、いわゆる真っ直ぐ上を向いた時がレッドゾーンの場所、運転中も分かりやすいようにとの配慮らしいです。そして、走行中はレーシングカーのように回転数に合わせてタコメーターの上に緑、黄色、赤のラインが出てきます。これはレーシングドライバー松田次生選手の案らしいです( ˙▿˙ )☝
3連メーターは電圧計、ブースト計、ターピン回転メーター。ターピンの回転数見れるのなんて初めて聞きました👂
ATのシフトノブは日産が今使用しているものと同じマウス型のやつです。シートはSTなので電動で。そしてマイナーチェンジなんでサイドブレーキは手引きタイプのもの。エンジンスタートボタンはR35同様、シフト近くに設置されてます。以前まではワイパーレバーの後ろあたりだったので押すにはこっちの方が個人的には良きです🙆‍♀️

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリング中心には新マークのzエンブレム。プロパイロット系も備わっていて自動ブレーキも搭載されてます。

いざ試乗🚗³₃
行きはスタンダードモードで走行。踏み込んだ感じはさほどz34と変わりはありません。むしろ、排気量小さくなってるんですがその違和感もありません。
乗ってる車内は意外と静か。マフラーの音も静かで逆にそれが違和感かな?くらい( ´A` )
驚いたのがシフトアップ。今回試乗させてもらったのはAT。RZから9速ATになってるんですよΣ(⊙ω⊙)それのせいもあってか街乗りの感じはシフトのショックは全くないです。ふつーATでもスポ車系はタコメーターとか見てても回転が落ちてシフトアップって感じですが、スムーズにギアが上がっていくというか。ギアチェンジすらも感じない走りでした。街乗りだと使っても7速くらいまで。乗っている感じはしっとりとした吸収性のいい足回りです。STは1番上のグレードなのでNISMOとかのキビキビとした足というよりはワインディングを流すような足って感じです。
折り返して帰りはスポーツモードで帰ることに🚗³₃スポーツモードにした途端、音も一変😳z34のNISMOのような音が響いてきました(´。✪ω✪。 ` )これぞVといわんばかりの低音👍それと同時に踏んだ時のレスポンス、ギアチェンジも変わりました。さっきまで滑らかだったのが、上まで回ってからシフトアップという感じに。シフトアップを多少おくらせてる感じですかね(☝°﹆°)☝
一般道には法定速度というものがあるので、もちろん飛ばせませんがとりあえず法定速度内で2速で引っ張ってみるとやはり3Lの加速感(|| ゚Д゚)ハヤイ…ブースト計見たんですが0.5もかかっておらず、あれ本気でブーストかけたら何キロ出るんだか(´゚ω゚`)

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

GTRとかとは違って足の硬さとかは変わりませんが、スポーツモードはやはり全然違います。シフトのショックだったり、減速のブリッピングだったり一気に乗り手をその気にさせてくれます。スポーツカー乗ってる人でも普段はふつーでいいよって方はスタンダードで乗って、休みの日とか高速乗ったりワインディング行く時はスポーツモードとかにして楽しめるんでは無いかと思います(*^^*)
試乗してくれたDの方はNISMOも乗ったことあるらしいんですが、やはりまた違うらしくパワー感とか足回りはこれ以上とか、、🙄
ふつーのzでもパワー使い切れないのにどこで使用するんですかね( ̄▽ ̄)

てな感じで約30分程の試乗を終えて帰ってきました。1番気になってたのはいくらツインターボになったとはいえ、3.7Lから3.0Lになったのでターボが回らないところはもたつくのかと思いきやそんなこともなく、zの貴婦人的な走りはRZになっても継承されてました(*^^*)
ノーマルのzも500万円台から買えるらしく、まだお手頃なのではないかなと思います。

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらっとおさらい✍️
9速報ATになってシフトがスムーズで乗り味も抜群☝️コクピットも歴代zの感じが出ていて👍
いい所ばかりだけ上げるのもあれなので悪い所も一応上げときますかね🙄
34時代からそうですがやはりデカイ。長さは全然大丈夫ないんですが、幅がめちゃくちゃデカイ。ましてやシートはほぼ車両の中心くらいにあるので前後の感覚もなかなか💦
あとはこのリアスポイラー。STは標準装備らしいんですが、それ以外はオプションらしくこれは標準にして欲しいなぁ🥺でもオプションでも10万ちょっと🤏z買う人に10マンはもはや気にならないかもですが( ̄ω ̄;)

悪い所あげるのが難しいです。世間ではフロントの顔がとかリアがとかこれはフルモデルチェンジだろ!とか言われてますが、おん、たま。はあまりに気にしておらず。まぁー今のこの時代にこういうスポーツカーを出してくれることは嬉しいことかとむしろ思います(*´˘`*)ましてやzは歴代長いですからね〜

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

せっかくなのでとプレサージュと並べて撮影📸
zを乗る機会もなければ並べて写真を撮るなんてこともないと思います。今回も実は乗らせてもらうと言うよりはいつも行ってるDにzが止まっているのが見えてせっかくなので見に行きたいなと思い連絡しました。そしたらなんと展示車ではなく試乗車という( ゚д゚)最初はいいです!と言ったんですが、この機会を逃したら乗る機会もないかなと思ってお言葉に甘えて試乗させてもらいました。ほんとおん、たま。Dにただ車を入れてるというだけなのに毎回毎回試乗ばかりすいませんm(*_ _)m
また新しい車出たら連絡しますよ!なんてDの方も(´;ω;`)ほんと感謝です。
とはいえ、車好きのおん、たま。からすれば嬉しい話なのでついつい乗りに行ってしまいます😅その中でもzに乗れるなんてことはふつーはないとは思うのでほんといい体験になりました( ˊᵕˋ )💭
ほんとDの皆さん、担当の方ありがとうございます!(´▽`)

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

話は変わり、ワイヤーさんが出ていたタイヤも交換しました(*^^*)今回は父から以前頂いたタイヤを使用しました👍FALKENのAZENIS FK510

ここでおん、たま。思ったんですが、同じ245/35/20のタイヤなんですがタイヤの形状が違うというか。

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今までのは少し引っ張り気味って感じなんですよね☝️

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それよりかはホイールとつらピッタリの方がかっこいいような気が(`✧∀✧´)👍こういうのって同じ245/35/20サイズでもタイヤによって幅とか違うんですかね?有識者いたらコメントで教えてください🙏

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして以前から外れていたロゴのSも貼り直しました😊1回貼り直したんですが、両面テープの厚みがなくて上手くいかなく、厚みのある両面テープを貼ってやり直しました(´-ω-`)ふー

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そしてそして、1月に行ったオートサロンで買ったステッカー。QR25のがあったのでついつい購入!いや、なかなかQR25のやつなんでないですからね!とか喜びたいんですが、現行のE52とかもQR25なんでそれであるんでしょうね🤣別にプレサージュのためにあるって訳では(-_-)
まぁーこれとは別にもう1枚、ネタのステッカーを買ったのでそのうち貼ります🍀*゜

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

という感じでなかなかこの1週間、濃い内容が多かったような気がします。その代わりなのか仕事が何故か忙しいですが😇
kuniとのラストランも出来たし、zにも乗れたしプレサージュもロゴもタイヤも交換したし、とりあえずは色々出来ました\(^o^)/

とはいえ、まだまだやること残ってるのでGWも上手く使いながら終わらせていこうと思います。

プレサージュのプレサージュtu31・おん、たま。的試乗レポ・タイヤのしくみ・これからの予定・RZ34フェアレディZに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さてさて、桜も満開に近づいてきましたが如何せん天気はイマイチ☂️満開になる前に散ってしまうんではないかと不安です🌸今年もプレサージュと桜コラボ出来るかどうか😥それも上げられたら上げますね☺️

今回は試乗レポも含めてかなり長くなってしまいましたが、もう一度言っておきますがあくまでおん、たま。が感じたこととかをここで話しているのでその辺はご了承くださいm(_ _)m
まぁーまた新型に乗らせてもらう機会がありましたらその時はまた✌️不定期開催のおん、たま。的試乗レポシリーズもコーナー化していこうと思います( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧その時までまた´ω`)ノマタネ~

最後までお読み頂きありがとうございます(*´ω`*)

日産 プレサージュ TU311,384件 のカスタム事例をチェックする

プレサージュのカスタム事例

プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(^-^)おん、たま。でございますm(__)mおん、たま。にしては珍しく今週2回目の投稿。まぁーこの話も早くしたかったもので(っ'꒳'c)...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/04/11 14:33
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*´ω`*)おん、たま。でございますm(__)さてさて、いつしかからの並び(´。✪ω✪。`)この並びを知ってる方はおん、たま。の...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/09 09:56
プレサージュ TNU31

プレサージュ TNU31

車高2cm落としたけど…もうちょっといけばよかった

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/06 20:43
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございますm(__)m今週もあっという間に金曜日!早いものですねぇ('з')最近週末投稿が根付いてるおん...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/04 07:13
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(*・ω・)*__)ペコリおん、たま。でございますm(__)mさてさて、今回はおん、たま。新たなジャンルのモータースポーツ観戦をしてきま...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/03/28 12:40
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます💪(`・ω・´💪)おん、たま。でございますm(__)mさてさて、前回の投稿のキーワード分かりましたかね(˘꒳˘)👍とはいえ、あれは...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/03/20 07:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(◎ω◎)おん、たま。でございますm(__)mさて、前回の投稿後2025年の幕開けともなる農夫おん、たま。に👨‍🌾今回は田んぼの下準備的な...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/03/14 11:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます!(´▽`)おん、たま。でございますm(*__)mさてさて、先週の土曜日は早めですが今年の滑り納め⛷ということで、毎度ホームコース...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/03/08 07:01
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^o^*)おん、たま。でございます😊気づけば今日は3月1日。あっという間ですね〜(³ω³).。Oさてさて、投稿は約半月ぶりです...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/03/01 07:13

おすすめ記事