レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例

レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例

2020年02月01日 11時44分

inxのプロフィール画像
inxスバル レガシィB4 BM9

クルマの写真というより日常のブログやマイカーのDIY・整備記録がメインです。 仕事でin出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていませんが、フォローして頂いた方には フォロー返しさせて頂きます。 m(_ _)m

レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクセスキーの追加登録

中古で購入したレガシィには アクセスキーが1個しかありませんでした。
万が一 紛失などしようものなら 目も当てられないので、スペアを作るコトに。

まずは アクセスキーの入手ですが、新品(それも2個)だと めちゃくちゃ高額になってしまうので、そこは やはり中古ということになります。

アクセスキーの登録にはセキュリティコード情報が必要なのですが、このクルマの場合キーナンバー も分からない状態であったため、ディーラーでコード情報を取得する必要がありました。
(申請に際しては免許証と車検証のコピー及び申請書に署名押印が必要で、1週間近くかかり、コード情報取得料は3000円くらいでした)

レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しかし ここで注意が必要なのは、アクセスキーが中古品で 前のクルマのデータが残ったままの状態では再登録が出来ず、この登録を消去したモノ(リフレッシュ済み)でないとディーラーでは登録作業をしてくれません。。

入手した中古アクセスキーは2個とも初期化済みのモノだったので登録は大丈夫でした。

ただ メカニカルキーの方は2個とも溝がカットされていないブランクキーなので、ディーラーにお願いしようとしたのですが、残念ながら 持ち込みでキーのカットは行なっていないそうです。
(別のカギ専門ショップでカット加工をお願いしました。)

レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ、まったくカギを持たない状況でもドアノブのリクエストスイッチを使った暗証入力でドアロックを解錠することができるので、メカニカルキーの必要性は ほぼ無いのですが。。

レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

余談ですが、スバルのアクセスキーにはいくつか種類があるようで、ワタシのクルマに該当するのは基盤番号の下四桁が0751のモノでした。
(このアクセスキーの基盤の種類によっては、IDデータの消去(リフレッシュ)が出来ないモノもあるようです。)

レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ディーラーにて登録作業が完了し、2個のアクセスキーが完成しました。。
登録作業は3700円くらいでした。(1個も2個も同じみたいです)

今回新たに追加で登録した2個のうち、1個は普通に予備キーとして使いますが、もう1個は バラして基盤を取り出し、電池を抜いた状態でエマージェンシー用として車内に置いておくことにします。

カモフラージュのためにフリスクの空箱がちょうど良い大きさだったのでコレを使います。
(実際は基盤は湿気による腐食防止のため小さなパケ袋に入れてからケースに収めてます)

レガシィB4のアクセスキー・追加登録に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

例えば、万一 出先でカギをなくしても暗証入力でドアを開け、車内に隠しておいたフリスクでエンジン始動!(笑) …なんて事も可能です。
(電池を抜いた状態でもプッシュスタートボタンに基盤を近づければエンジンが掛かります。)

さて…このフリスク 車内の何処に隠そうか。。(^^;)

スバル レガシィB4 BM93,590件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BMG

レガシィB4 BMG

お題マフラーきた!ガナドールコンバートルージュです☺お気に入りの2本出し110パイ✨️ジェントルなちょうどいい音量。トルクアップ燃費向上してると思います...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/10 08:02
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

つい最近手に入れたガナドールチタンルージュ規制前モデル(らしい)ですが、柿本ほど爆音というわけではなく、運転してても室内にしっかりボクサーサウンドが聞こえ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/10 07:40
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

マフラー大百科ロードスター×マツダスピードですかなりよい音で見た目も上品で気に入っています。ピカールで磨くとかなりきれいになりました。磨く前レガシB4×H...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 07:18
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

バチバチに弾いてて気持ちがいいです。BNの好きなところとしては、アンテナが出てないところです。嫌いなところはマフラーが一本出しのところ。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 06:54
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

控目に言うて変態…

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/05/09 22:07
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

グリル交換完了.....!前期型と違ってフロントカメラのコネクタ配線も有り、カメラ本体の移植も有りでそこはちょっと手こずった。。夜だからあんまりよく見えな...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/09 19:54
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

柿本マフラー〜

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/09 19:06
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

お久の投稿です!車高調アンドニューホイール買っちゃいました!

  • thumb_up 22
  • comment 2
2025/05/09 19:03
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

MOONEYESで推しカラーグッズGET🩵

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/09 16:27

おすすめ記事