インプレッサ WRX STIのフォグランプ・凸レンズ・時代に逆行?に関するカスタム事例
2023年08月11日 22時41分
どうも😆
前回買い物で失敗した阿呆1号です(笑)
前回はフォグの形状が違う為断念してた作業を押入れの中で眠ってたフォグを掘り出して決行👍
んでもって取り付けるフォグはコヤツです。
クリアレンズやプロジェクターが多い昨今にあえて逆行するスタイルの一品(笑)
今では滅多に見なくなった凸レンズタイプのフォグ😅
バルブH3ですが…LEDやHIDなどオシャンティーな物がない当時物なのでバルブはハマっても蓋が閉まらない素敵仕様(笑)
まぁ適当に細工してゴリ推してつけましたが😅
実際に組み込むとこんな感じです。
ルックス的には意外と有りです👍
見た目は明るそう感じありますが…H3バルブなのでこんなものかなぁ…的な感想です🤣
というか…楽天で購入した2980円のワークライトが明るすぎる(笑)
これで100wのバラスト入れたHIDならかなり良さげですが熱でフォグカバーが溶損する可能性大(汗)
しばらく様子見ですね😆
作業手伝ってくれた某氏ありがとナス👍