アルテッツァのDIY・軽整備・鉄は硬い・明日はサーキット・ネタギレ(笑)に関するカスタム事例
2018年10月22日 22時54分
基本DIYでいじってます。 快適通勤仕様。 目指せ筑波10秒切り。 書くと歳がバレる車歴 TA17カリーナ 初代ビガー TE71スプリンター4ドア (ダートラ仕様 アコードエアロデッキ AW11 MR-2SC BLミニ1000 EC仕様 BG ファミリアGT-X W124 メルセデスベンツ 320TE SXE10 アルテッツァ 他にも短期所有数台あり。 お気軽に絡んでやってくださいませ。
明日のはサーキット行きます。
なんかかっちょいい写真撮れたら良いな。
なもんで少し整備。
足廻り各部増し締めあんど目視チェック。
ジュラナット使ってましたがクロモリナットに変更。
これはクロモリ鋼ナット。
これはジュラルミン。
軽くて良いのですが落とすと角が潰れます。
締め付けた感触もジュラよりクロモリの方がしっかり感あります。
また、冬用ホイルに頭がデカイジュラナットが入らないのもありまして。
すいません。
ネタがないんですw