ロードスターの袖ヶ浦フォレストレースウェイ・シバタイヤに関するカスタム事例
2021年02月09日 00時07分
袖ヶ浦を走ってきました。
クリアラップ取れず不完全燃焼😓
でも楽しかった😄
シバタイヤ(コンパウンド180)、かなりグリップします。ビビリミッター作動により限界には程遠い攻め具合でしたが、全く滑らず。まだまだ踏めたなぁ😅しかしまあまあとろけてるね。
因みに峠道も走ってきました。ディレッツァZIIIに近いグリップ感。滑る領域まで振り回せていませんが、踏ん張っている感覚の情報が乏しい気がする。スッとグリップを失うのではないかと心配になる。でも実際はしっかりグリップしている。何なのだろう?ヘタッピだから分からないだけなのか?
総じていうとコスパ高し。サーキットでしばらく使い続けたい😁