ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例

2024年06月24日 23時13分

かえで_のプロフィール画像
かえで_スズキ ハスラー

愛知県在住の【かえで_】と申します。 中日ドラゴンズと、グランパスエイトをこよなく愛してます! 宜しくお願いします。m(_ _)m

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024.06.15(土)
大矢田神社.

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像2枚目


この日は今朝から旧友がきてくれて、モーニング朝食を地元でご一緒しました😁

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像3枚目


モーニング後、クルマ屋さんに行きエンジンオイルを交換しました。

エンジンオイル交換は2回目ですが

どちらも交換距離を超過
(7000km以上😥)だったせいか

オイル交換後は
エンジンの吹き上がりが軽く感じます✨

この感覚、大好きです😊

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像4枚目


オイル交換後、旧友とドライブへ🚗³₃

選んだスポットは
岐阜県美濃加茂の《大矢田神社》です!

道が走りやすく、
大矢田神社は静かでお気に入り!

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像5枚目


今回の写真、
旧友からの貴重なアドバイスあり!

トップ画と、最後の写真は
友人の掛け声により撮れた構図です📸

ありがとう🤗

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像6枚目


街中は暑かったですが、ここは緑が生い茂ってるので気温低く、快適に過ごせます😉

緑を見ると、心も落ち着く🥰

ハスラーのDAMD・CLASSICO・ハスラークラシコ・大矢田神社・持つべきものは友に関するカスタム事例の投稿画像7枚目


持つべきものは友!

今度はこちらから遊びに行こっと😊

スズキ ハスラー20,810件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

最近、クルマ熱が冷めてる気がしないでもないですが、ようやくマッドフラップ付けました。マツダ版タフワイルドにはオプション設定すら無いので、ハスラーのロゴが入...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/22 08:02
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

ハスラーターボで最初はスポーツ仕様に弄って居たのでインタークーラーとZERO1000付けてます😊懐かしい仕様😆

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/22 07:42
ハスラー

ハスラー

TᗩᑎTO×ᕼᑌՏTᒪᕮᖇinChiba目的は千葉フォルニア!!写真を撮るのはとっても難しかった😞なんと2台とも𝒦𝒞𝒩𝒟𝒜×𝒮𝒯ℰ𝒜ℒ𝒯ℋℛ𝒜𝒞ℐ𝒩𝒢を履...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/04/22 03:09
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

納車準備中😊これからこれに交換です😊🤔ちっちゃくなったかな?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/21 18:56
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

お疲れ様です🙇土曜日に11を車検に出して来ましたお店に行って社長にロックナットは!?って言われて探してみても11の中に無い💦いつも置いてある所に無い💦家に...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/21 18:26
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

バッテリー、防錆施工、窒素ガスなど作業し終えたハスラーくん

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/21 18:03
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

タイヤ交換完了!!夏タイヤを新品に交換しました!試しに初めてオートバックスのプライベートブランドのタイヤを買ってみました。どれだけ持つか検証!一応日本製です。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/21 17:33

おすすめ記事