ゴルフ Rのスパークプラグ交換・イグニッションコイル交換・NGKスパークプラグ・APRに関するカスタム事例
2022年01月10日 21時15分
ⅥからⅦへ…^ ^ RからRへ…(^_^*) クロからシロへ…^_−☆ そして。。。 MKⅦからMKⅡへ若返りました! シロからシロへ…(o^^o) RからRへ…(*゚∀゚*) お気に入りだった6Rのルーフライニングがハンモック状態になってしまい、車検も重なったので、急遽箱替えして4年半… ドアパンチで気分がすっかり萎えてしまって、結局7Rは2マン5センで箱替えとなりましたσ^_^;
新年を迎えて初の投稿ですf^_^;
三連休も終わって明日からまた激務のスタートですが、年末年始にチョコっとメンテナンスをしました^ ^
そろそろ点火系もリフレッシュしようかと、プラグを新品に交換!
ただ、交換するのも面白くないので、今回はNGKからリリースされているRS7用に…
純正品より安いので有り難いです(^^)
プラグは締込み角とトルクが大事なポイントですから、
そこはしっかり規定トルクで取り付けておきました^ ^
ついでにイグニッションコイルもリフレッシュ!
APRのREDを調達して…
プラグ&コイルをリフレッシュして、思いのほかパワフルになったのには驚きましたーf^_^;
また後日、本国からパーツが届くので、次はアソコを変えてみようかな^ ^
(・∀・)ニヤニヤ