エクストレイルの雲海が見たい・阿蘇大観峰に関するカスタム事例
2021年09月04日 18時50分
またまた懲りずに雲海を見ようと阿蘇大観峰へ行くもモヤっていて仕方なく帰路に付いて標高が下がるとモヤも晴れ始めたので寄り道。
逆光が凄く上手く撮れず。
先2枚の写真の場所に来る5分前のいつもの場所は曇の中へ。
阿蘇五岳もカルデラの中の阿蘇市も全く見えず。
過去写真。
晴れてるとこの様な景色が。
さて雲海はいつ見れるんでしょう😢。
2021年09月04日 18時50分
またまた懲りずに雲海を見ようと阿蘇大観峰へ行くもモヤっていて仕方なく帰路に付いて標高が下がるとモヤも晴れ始めたので寄り道。
逆光が凄く上手く撮れず。
先2枚の写真の場所に来る5分前のいつもの場所は曇の中へ。
阿蘇五岳もカルデラの中の阿蘇市も全く見えず。
過去写真。
晴れてるとこの様な景色が。
さて雲海はいつ見れるんでしょう😢。
お正月に近くの神社にて泥んこ(* ̄∇ ̄*)まだ雪が少なかった時〰️(* ̄∇ ̄*)今は短期間で50~60センチは降ったと思う(雪かきで忙しく写真撮ってない!)