スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・トミカプレミアム・トミカ新車・バリアスコート信者・9月も終わりますねに関するカスタム事例
2024年09月28日 15時28分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんにちは😊
いつもたくさんのいいねとコメントを頂き、大変ありがとうございます!(´▽`)
本日の最高気温は21℃と丁度いい感じの札幌地方です(*•̀ᴗ•́*)👍
久々に近所のジェームスで買い物です。
買ったものは…
ワコーズのバリアスコート
お値段はちと高めなコーティング剤ですが、施工しやすいのでこのスイスポに乗り始めてから愛用しています🎶
ムラになりやすいという情報もありますが、シルバー色は目立たないので大丈夫😅
冬を迎える前に塗ると雪が落としやすくなります😄
さて、今週もミニカー投稿をさせていただきます。
今回は先週納車したトミカプレミアムのNISSAN R35 GT-R
2007年の初期型をモデル化しています
通常版のトミカでも様々なGT-Rが出ているので、正直なぜ今更これを出すのか疑問でしたが🤔
でも、トミカプレミアムだけあって、作り込みは細かくできています🍀*゜
予想外に出来が良いとの事で、発売時は争奪戦だったとのネット情報でしたが
発売後1週間が経過している本日、近所の模型店に行ってみると初回限定含め、かなりの在庫がありました
こちらは初回限定(発売記念仕様)のブラック
マフラー出口も塗り分けられて、いい感じですね
ホイールの作り込みも良い感じです(*•̀ᴗ•́*)👍
続いてはこちら👇
通常版トミカの新車
SUBARUのレボーグです
こちらもあまり期待していなかったのですが、WRブルーが綺麗です
ギミックはサスペンションのみです
最近のトミカはドアの開閉ギミックが付いていないのが増えてます。
製造コストを抑えているのでしょうかね…
こちらは初回限定版のギンギラなシルバー色
ヘッドライトがシルバーの塗装なので、目立たなくなってます😭
透明パーツを入れて欲しかったですね
プロポーションは良いのですが…
それでは、今週はこれにて失礼します
*˙︶˙*)ノ"
良い週末をお過ごしください🍀