レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!に関するカスタム事例
2022年12月02日 20時59分
日本のミドルクラスセダンの 方程式とも呼べるFR+4ドアの パッケージングに、実績のある GR系エンジンの組み合わせ、 さらにG'sグレードの内外装に 惚れ込み、マークXを選び初の FR車を満喫しております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで、 いざ気合いを入れれば、かなり ご機嫌な走りをするところが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部 一級品のパーツが奢られている 個体を大切に乗っていきたいです😁
皆さまにご報告があります🤭💦
レガシィ君の来年の車検を前に
見積もりの為、少し距離はありますが、
評判の良いディーラーにレガシィを
持ち込んだところ、前々から色々と
あるのは把握していましたが、今後
長く乗るのか、乗り換えを検討するのか
決断を迫られる状況になりました😊💧
セミレストアとまではいきませんが、
BE/BH系レガシィのウィークポイントを
含めてリフレッシュプランを合わせた
車検の見積もりは50万円超え、、😳💦
妻に相談したところ、"ふたりの思い出も
詰まったレガシィは大切にしてほしいし、
だって好きなんでしょ?あのレガシィ🤗"
と言われ諸々含めて、次の10万キロを
乗り切れるようリフレッシュをすることを
決意した次第でございます👶💖💦
またリフレッシュしたレガシィで来年は
BE/BHオーナーの皆さまのオフ会に
お邪魔できたらと思いますので、今後とも
どうかよろしくお願いします🙇♂️💦✨