MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2021年04月23日 10時28分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
テレビでカーSOSなどを見ると、指輪やアクセサリーを着けた手で車を触るシーンを見る事があります。
僕は気が小さいので、他人の車ながら「おぃ、傷が付くぢゃねえーか、アクセサリーを着けた手で車を触るんじゃねぇ」と心で叫んでいます(笑)
だから僕は結婚指輪もしないし、車に乗る時は腕時計もしない。
ドライブ中に友人が助手席でドアに肘を付くと、(左になるので)腕時計がドアに当たらないか気になってしまう(笑)
自分で傷を付けたなら自業自得だが、他人に付けられるのは泣くに泣けない。
だから僕は他人の車に乗る時はかなり気を遣うんですがね…。
嫁さんは職業柄アクセサリーや指輪をしないのですが、MR2GTには乗りたがらないので助かっています(笑)
スポーツカーは一人で乗るのが一番ですな