ランドクルーザー100のランクル100・1hd-fte・HDJ101K・ランドクルーザーに関するカスタム事例
2024年01月11日 01時32分
色々なパーツを 作成しています YouTube みんから JUNK9999 ヤフオク rtty2009 mr27005@gmail.com LINEのアカ osashimitaberuze
こんばんわ😆
クルマは絶好調🙂
ターボ車良い季節⭕️⭕️
でもでも
ランクル100で
参っちゃうのが加速
アクセルを
ドンと踏み込んでも
ワンテンポ遅れて
バオーン😆笑
何でか
教えましょう‼
スロットル信号が
エコモードになってるからです
写真の点線がエコモード
ちょっと良いですか?
ランクル100 ディーゼルの
スロコンは
3ツ買いました😆笑
電気パーツは
とにかく最新の物を使います
ppt1を最初に買いましたが
黄色🟡の2段回でエラー
新発売にかけて
ppt2を買いました
ハイ^ ^同じ黄色🟡の2段回でエラー
ガッカリで参っちゃう
やっとDTEの会社を見つけて
燃料モジュールと
同期型スロコン(ブルートゥース無し)
同期を取る理由は
アクセル信号🚥のズレを
スロコンが同期を取って
エラーが出ないッス
この写真のとおり
ビュンビュン行く信号だと
出足のタイムラグゼロです0️⃣
今のDTEはエラーなし
エラーの出るスロコンは
マックス信号まで行くと
エラーなっちゃう
そのエラーが
参っちゃうんですよ
急な加速時とか
大体 加速の途中に
リンプモードなって
参りました
DTEのスロコンは
エラー出ないので
同期を取ると
🟥赤の3まで行けます
つまりマックスまでです
だからDTEスロコン
買ってくださいね
実は
スロコン2台買いました
このグラフの
スロコンを1台と
ハルクレーシングの
スロコンと
2つ買ったので試してみます
ランクル100 ディーゼルの
場合
スロコンは大変重要なパーツです
一台は
来週きますが
ギャンブルなんです🎰
まあエラーの嵐🌀って
思ってるんですけどね
そうそう
話し変わります
ランクル100 ディーゼルの
エキマニegrカッター
5ミリ厚
ランクル80ディーゼルターボ
EGRありのエキマニegrカッター
5ミリ厚
ランクル70 1HZ
EGR車両の
エキマニegrカッター
5ミリ厚
明日 大手のサイトに 出品します
タービンの動きが
速くなり体感できます
10キロくらい走ると
ECUが学習して
もっと速くなりますよ😆
まあ お楽しみに
このパイプ容積が
無くなって
タービンの回りが凄すぎ😆笑
見てわかりますよね😆笑笑
因みに下が40ミリのパイプ
上に行く最後のフランジで32ミリ
このパイプの中の
排ガス分が
今度はエキマニで膨張するので
タービンが
ぶんぶん回ります😆笑
でわ
お楽しみに😊