エクストレイルのヘッドライト加工・青色DRL&シーケンシャルウィンカー・青色モノアイ・今晩もコツコツ配線は作業ですに関するカスタム事例
2021年11月10日 01時24分
今晩もコツコツと配線作業です😝
①モノアイLEDテープと2極コネクタ&LEDコントローラーの、②モーションユニット用の2極コネクタ&リモコンLEDコントローラー&2局コネクタの配線を繋ぎました😙
配線イメージ図ではピンクのマーカー部分になります😊
後2晚くらいでハウジング内の配線も終わるかな?😝
モノアイLEDテープとLEDコントローラー等はスプライス端子で接続しました😙
スプライス端子のカシメも回数を重ねると少しは上手になってきました😝
配線は長めに取ってますが、大は小を兼ねるでハウジング内の取り回しが具体的に決まって長過ぎるようなら後でカットする予定です😆
早速、導通チェックの上、コントローラーで調光しておきました😙
こちらはモーションユニット側の配線です😆
写真左のコネクタ、先日何も考えずに赤黒線を繋ぎましたがいずれもリレーを介しての入力線だったので線の色をもっと考えて繋いでおけは良かったと少し反省してます😅
まぁ繋いだら一緒ってことで…😝
モーションユニット側配線の導通&コントローラーのテストをモノアイLEDテープで…😙
あれぇ?、もっと細かく調光できるはずなのに点灯&消灯やモード変更は🆗も調光は100%と25%でしか出来ません‼️😵
ううん、まぁこちらは次回、実際にDRLモーションに繋いで確認してみます😝