フェアレディZのDIY・磨きに関するカスタム事例
2018年12月10日 22時35分
買って5年かけて自分なりにレストア! 何度も挫折。前進と後退の繰り返し! 何とか公道復帰。後はゆっくり煮詰めて行くだけ? ホンマに? 鉄なら再メッキ出来ます。 アルミステンは高い。 ご用有ればLINE下さい tyoiwaru0921
サーモカバー。
今は三つ穴タイプなんですが、どうしても二つ穴タイプにしたくて。
このカバーは元々持ってたんですが、下がセンサー一個タイプしかない。
それだと、電動ファンの、センサーと水温計のセンサーを取り付け出来ない。
散々探したけどなくて、諦めてたらやっぱり、あの方が持ってました。
はい!きむちんさん。
またまた頂きました。
その辺のショップより在庫が凄いです。
で、それを大事に使うために
少し綺麗にしました。
入らない所は入らない。笑っ
ま、こんな感じ。
で、ついでに
前日まで使ってたリダクション。
この前スペアに変えたのでコイツもいつ陽の目みるか分からんけど綺麗にしときましょ
こんなんしても何も意味無いんですけどね。
性能が、上がるわけでもないし
手間なだけ。笑っ
それでもこの磨きの柔らかい輝きに惹かれちゃう
バカなんですかね?笑っ
と、今日の作業でした💦
明日からは地獄の日々が待っている…