MR2の4G63 &SW20さんが投稿したカスタム事例
2017年12月03日 21時51分
TOM'S製のエアインテークを付けると問題発生。
フレッシュエアを沢山取り込むため穴があいてるところからその下にあるむき出し毒キノコのエアクリに直接で雪や雨水が入ってしまう。
そこでホムセンから買ってきたステンレス板をハサミで切り込み入れていき、毒キノコエアクリに合わせて曲げていく!
元々付いていた6角ボルトに友締めして完成! 直接水は当たらないので取り敢えずOK!
こんな感じに。
組み付け後。
2017年12月03日 21時51分
TOM'S製のエアインテークを付けると問題発生。
フレッシュエアを沢山取り込むため穴があいてるところからその下にあるむき出し毒キノコのエアクリに直接で雪や雨水が入ってしまう。
そこでホムセンから買ってきたステンレス板をハサミで切り込み入れていき、毒キノコエアクリに合わせて曲げていく!
元々付いていた6角ボルトに友締めして完成! 直接水は当たらないので取り敢えずOK!
こんな感じに。
組み付け後。
お久しぶりです生きてます!今年もよろしくお願いしますAWは冬眠中去年の稲刈り前左後ろからも〜コレも夏の終わりさくらのお尻トイレ後の砂かけ中
この間のドリフト練習会で、土手に乗り上げバキバキになってしまったフロントリップを交換します。ついでに、フォグが点灯しない問題の原因を探ります。おそらくあれ...
昨日、まだ先の事だけどトヨタ店でMR2GTの車検の予約をしてきた。毎回GW近辺に車検を行うのだが、昨年は地区社協の会長になりオフ会に参加できなかったので、...